fc2ブログ

2016年7月30日~8月1日 講演会と都知事選

 暑いですね。もう8月です。宍粟市から帰ってまいりました。遠いこともありますが、体力がないのか疲れました。姫路市にも立ち寄りましたが、すでに官兵衛はきれいさっぱり消滅しており、代わりに千姫と本多忠刻の幟がありました。千姫で大河を目指すとのこと。いやいや驚いてしまいましたが、それが世のならいなのでしょう。

 都知事選が終わりましたね。小池さんの圧勝。大変驚きました。最初、小池さんは自民党から見放され、しかも都議会解散という頓珍漢なことを言ったのでダメかと思ったのですが、逆に党の支援を受けていないことが功を奏しましたね。石原氏の厚化粧発言、鳥越氏のスキャンダルにも救われました。

 石原氏はおもしろおかしく言ったのでしょうが、個人攻撃は逆効果で、政策を批判するべきでした。小池さんは敵を作って、うまく選挙戦を展開したと言われています。増田氏は自民党などの支援を受けつつも、政党が都知事を決めるというやり方が敬遠されたのでしょう。有名な方だと思っていましたが、応援演説でもさんざん名前を間違われていましたね。

 鳥越さんはテレビでもおなじみで、政策が期待されましたが、伊豆大島の消費税5%という意味不明な発言、都政とは関係なさそうな平和や原発ばかりで、いささか具体性に欠けたようです。最後は、女性スキャンダルがダメ押しでした。まあ、これだけ盛り上がるのは都知事選だけで、大阪、京都、兵庫、千葉、神奈川などでは、こうはいきません。せいぜい3・4人立候補すればいいほうです。

 ちなみに私は都民ではないですが、東京オリンピックの経費がとんでもない巨額になっているので、何とかしてほしいと思います。われわれの税金も使われるので・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事