fc2ブログ

2016年8月19日 無念の歴史+家電を買う

 ※下の記事のプレゼント企画、ぜひご応募くださいませ!

 連日のオリンピックに大興奮です! とは言っても、体力的にLiveは無理で、そもそも忙しいので、ごく一部の種目をのぞいてはすべてダイジェストです・・・。まあ、仕方がないですね。連日の蒸し暑さでダウン気味でしたが、今日は暑いながらも多少はからりとした感じです。いやいや、助かりました。

 バトミントン、レスリング女子など金メダルラッシュですが、残念だったのが吉田選手。惜しくも銀メダルで、4大会連続の金メダルを逃してしまいました。そして、泣けたのが吉田選手のインタビュー。思わずもらい泣きしてしまいました。別に誰かに迷惑をかけたわけではありません。悪いことをしたわけでもありません。世界で2位なのですから、胸を張っていただきたいものです。

 ところで、考えてみますと、歴史というのは無念な人の歴史でもありましょう。

 秀才の集まる高校でも、成績が一番になれるのは1人だけです(以下、同率の場合を除く)。

 野球がうまい選手が集まる強豪校で、レギュラーなれるのは9人だけです。

 オリンピックの各種目で金メダルを取れるのは1人だけです。

 多くの人がトップを目指すのでしょうが(むろん、そうでない人もいる)、思いが叶うのはわずかな人だけです。残りは無念の思いをするわけです・・・。それでも多くの人は、どこかで気持ちの折り合いをつけて、前を向いて頑張るわけです。それができない人は、困ったちゃんになるわけです。無念の思いをしたから、人生の落後者と決まったわけではありません。前向きに頑張りたいものです。ちなみに、私も無念な人間の1人になりましょう。

 先日家電を買い替えました。「ぶっ壊れるまで使う」がポリシーでしたが、買い替えることにしました。

 買い替えたのは、電子レンジと洗濯機。ともに22年も使ったものです。電子レンジは、ダイヤルつまみ(時間の調整用)が少しバカになっておりましたが、洗濯機はどうもなかったですね。これで、京都時代の家電は一掃され、すべてが新しくなりました。何とも寂しいものですね。製品は使いやすくなったように思います。

 なんで私は、そこまでして家電を買い替えたのでしょうか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事