fc2ブログ

2016年8月23日 健康+家具を買う

 台風で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。こちらは風が強かったのですが、さほど大きな被害は確認しておりません。房総半島は大変だったようです。

 去年と比較して、今年はまだ暑さがマシかなと思っておりますが、暑いのには変わりはありません。若い人も熱中症で倒れるくらいですから、私のような老体の疲労度は推して量るべしです。人類の歴史をひもとくと、(日本では)連日30度を超える日はかつてほとんどありませんでした。また、部屋を暖かくするのには体が慣れていますが、冷房を使って冷やすのには慣れていません。ここ半世紀あまりの現象でしょう。

 夏は体が疲れるので、いろいろと考えるのですが、やはり自然が一番ということになりましょう。それは、適度に体を動かし、栄養のバランスが取れた食事をすることです。また、節制を心掛けることも大切です。覚せい剤で捕まった某プロ野球選手は、現役時代に散々不摂生し(夜遅くまで酒を飲むとか)、サプリやニンニク注射でフォローしようとしていたそうです。しかし、それは某監督のいうとおり「本末転倒」で、イチロー選手のような体調管理が基本になりましょう。

 栄養の本で推奨されているとおり、多種多様な食物を摂取することが重要で、痩せるための偏食(トマトばかり食べるとか)はほとんど意味がないそうです。サラダならキャベツの千切りだけではなく、ほかの野菜も混ぜたほうが良いようです。ただ、一人ものは食材が余るので、厳しいところです。

 昨日観たテレビによると、疲れを取るには以下のことが重要とか。

・鳥の胸肉、タコ、イカ、貝類には疲労回復の物質が多く含まれている。

・体(特に内臓)は冷やさないほうがいい。

 ほかにもあるようですが、先述のとおりいろいろなものを食べることが健康につながるので、「偏食をしてサプリで補う」というのは避けるべきであって、まさしく本末転倒というべきかもしれません。むろん、ときに脂っこいものを食べたくなったり、甘いものを食べたくなったりしますが、それはバランスというところでしょう。

 ところで、昨日は家具を購入しました。台風のなかを業者の方が運んでくださったのですが、本当に大変そうでした。帰りにジュースを謹呈いたしました。さて、私はなぜ家具を購入したのでしょうか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事