2016年9月20日 家電
おはようございます。予報通り、猛烈な雨ですね、でも、今日は出掛けないといけません。
先月、家電を購入したことを報告しました。この家に入居したとき、冷蔵庫も購入したので、京都時代の家電はすべて一掃されたことになります。非常に悲しいことでしたが、気分も一新されました。それにしても家電は高いものです。率直に言って、高いものは買っていません(泣)。まあ、十分に使えますから。
値段の問題もありますが、日本の家電は高機能です。ゆえに高価です。
まず、冷蔵庫ですが、これはアクアという中国製を買いました。元「三洋電機」です。2ドアの同じ容量で、一番安いのを買いました。店の人に尋ねると、特に問題はないとのこと。ただ、機能がいささか劣るそうですが、その機能がなくて困ったことがないので、これで良いのでしょう(私が気付かないだけ)。洗濯機(8kg)もアクアです。国内メーカーはさまざまな機能がついていますが、これで良いのでしょう。別に困ったことはありません。ちなみに、電子レンジはシャープです。
あまり深く考えていなかったのですが、冷蔵庫も洗濯機も数万円くらいから、20~30万円くらいまでさまざまです。電子レンジも料理人が使うようなものが、20~30万円くらいで売っていました。恐ろしい値段です。料理屋やクリーニング屋をするなら、必要なのでしょうが・・・(もっと高いか???)。
冷静に考えると、家電製品の細かい機能を使いこなして、利用することはほぼありません。適当にボタンを押しておしまいです。低機能のほうが使いやすいようです。最近、無名メーカーの家電が売れているようです。値段が安くなるほど機能が低く、使いやすくなるとのこと。一流メーカーが技術力を競って、高価な製品を作っているのですから、誠に皮肉な話です。日本の家電メーカーがピンチに陥っているのは、高機能製品が原因と言われています(ホンマか???)。
ちなみに、持っている扇風機は、2,000円くらいの格安品で、リモコンは付いていません。実は最近、掃除機の具合がおかしいので困っています。誰か買ってください!
先月、家電を購入したことを報告しました。この家に入居したとき、冷蔵庫も購入したので、京都時代の家電はすべて一掃されたことになります。非常に悲しいことでしたが、気分も一新されました。それにしても家電は高いものです。率直に言って、高いものは買っていません(泣)。まあ、十分に使えますから。
値段の問題もありますが、日本の家電は高機能です。ゆえに高価です。
まず、冷蔵庫ですが、これはアクアという中国製を買いました。元「三洋電機」です。2ドアの同じ容量で、一番安いのを買いました。店の人に尋ねると、特に問題はないとのこと。ただ、機能がいささか劣るそうですが、その機能がなくて困ったことがないので、これで良いのでしょう(私が気付かないだけ)。洗濯機(8kg)もアクアです。国内メーカーはさまざまな機能がついていますが、これで良いのでしょう。別に困ったことはありません。ちなみに、電子レンジはシャープです。
あまり深く考えていなかったのですが、冷蔵庫も洗濯機も数万円くらいから、20~30万円くらいまでさまざまです。電子レンジも料理人が使うようなものが、20~30万円くらいで売っていました。恐ろしい値段です。料理屋やクリーニング屋をするなら、必要なのでしょうが・・・(もっと高いか???)。
冷静に考えると、家電製品の細かい機能を使いこなして、利用することはほぼありません。適当にボタンを押しておしまいです。低機能のほうが使いやすいようです。最近、無名メーカーの家電が売れているようです。値段が安くなるほど機能が低く、使いやすくなるとのこと。一流メーカーが技術力を競って、高価な製品を作っているのですから、誠に皮肉な話です。日本の家電メーカーがピンチに陥っているのは、高機能製品が原因と言われています(ホンマか???)。
ちなみに、持っている扇風機は、2,000円くらいの格安品で、リモコンは付いていません。実は最近、掃除機の具合がおかしいので困っています。誰か買ってください!
スポンサーサイト