fc2ブログ

2016年10月23・24日 本八幡・一品香の底力

 遅い更新です。すっかり疲れましたが、心地よい疲労と言えましょう。

 過日、久しぶりに一品香に行ってきました。長らく行けなかったのはいろいろと理由がありますが、まず忙しかったこと、そしてワンコインランチが食べ放題なので、太ってしまうということになりましょう(貧乏性でつい食べてしまう)。ところが、ツレが行きたいとのことなので、昼飲みも兼ねて訪ねました。

 まず、店長が相変わらず陽気だったので、安心しました。

 そして、久しぶりに行ってびっくりでした。

 ここのランチはワンコインで(それ以外もあります)、日替わり、ラーメン、チャーハン、麻婆豆腐丼、上海やきそばの中から選べます。加えて、ごはん、スープ、野菜サラダ、キムチ、水餃子、杏仁豆腐が食べ放題です。

 そして、アルコール類は昼夜を問わず、すべてが180円なのです(老酒もありますよ)!これが強力に威力を発揮します。

 まずは、サラダ、水餃子、キムチをつまみにしてビールを飲み、次にやって来た上海やきそばもつまみにして飲んでおりました。あっという間に二人でビールを飲み、最後は麻婆豆腐丼を二人で半分ずつ食べました。実はかかっている麻婆豆腐が多いので、片方が丼に無料のご飯を入れて来て、多めの麻婆豆腐を半分もらうのです(もちろん箸をつける前)。魔防豆腐は辛いので、ご飯が進みます(太る原因)。

 これで、ランチ500円×2=1,000円とビール180円×5=900円の合計1,900円。

 恐るべし。一品香。

 ぜひ、一度行ってみてください。夜も非常にお得です。

 ちなみに、昼に一品料理を注文しても、食べ放題メニューがついてきます。恐るべしです。

 弊社の忘年会は、一品香で実施しようと思います。


【エエ事】

 この間、抜き刷りやご著作を頂戴して、誠にありがとうございました。

【悪い事】

 私は直接関係ないのですが、改めて誹謗中傷しか能がないクズ歴史研究者(歴史研究者というよりも中傷者ですね)の話を聞いて、非常にがっかりいたしました。ネットだけでなく、あっちこっちの講演会でもやっているようです。執拗な若手潰しはお止めいただきたいものです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: 歯医者

なるほど、そうだったのですか。
あの辺では、「づめかん」が安いですね。
ここに友人を連れて行くと非常に喜びます。

市川にお戻りなる予定はないのですか?

歯医者

渡邊さん

歯医者だけは八幡の先生に世話になつてゐます。とはいへ半年に一度の点検だけです。
半年の期間で行くと、蟲喰ひがあつても軽傷なのでその場で処置してくれます。

Re: 一品香

ありがとうございます。
ABSの最低のコメでしたら、仕方がないですね。
たしかにうまくないです・・・。
安いコメでも、もち米を混ぜるといいますが、そこまで手間をかけられないのでしょうね。

なので、麻婆豆腐丼かチャーハンが一番ですね。

市川には何か御用事がありましたか?

一品香

9/30、半年ぶりに一品香に昼食を摂りに行きました。

白米が昔のやうに不味くなつてゐました。東京チカラめしが退場した今は白米の不味さが目立ちます。
ABSの安売りの米を使つてゐるのは知つてゐるのですが、炊き方のせいなのか、もう少し美味しく炊けないのかと思つてゐます。

100円値上げしても良いから、いい米と美味く炊いてほしいと店長に言はうかしら。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
52位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事