2016年12月5日 次回の十六世紀史研究学会のご案内
十六世紀史研究学会 第9回研究会のご案内を申し上げます。下記のとおりですので、奮ってご参加ください(予約不要)。
※どなたでもご参加いただけます。一般の方も数多く参加されていますので、関心のある方はぜひ参加してください。
☆十六世紀史研究学会 第9回研究会開催のご案内
【日 時】2017年1月14日(土) 15時15分~17時00分(開場15時00分)
【場 所】市川市男女共同参画センター 研修室E(JR総武線「市川駅」 徒歩5分)
【資料代】300円
【報告者】三田 智氏
【題 目】「豊臣秀次と足利学校」
今回は、足利学校を研究されている三田智氏に「豊臣秀次と足利学校」と題してご報告いただきます。多数のご参加をお願い申し上げます。終了後、新年会を開催する予定です。
※どなたでもご参加いただけます。一般の方も数多く参加されていますので、関心のある方はぜひ参加してください。
☆十六世紀史研究学会 第9回研究会開催のご案内
【日 時】2017年1月14日(土) 15時15分~17時00分(開場15時00分)
【場 所】市川市男女共同参画センター 研修室E(JR総武線「市川駅」 徒歩5分)
【資料代】300円
【報告者】三田 智氏
【題 目】「豊臣秀次と足利学校」
今回は、足利学校を研究されている三田智氏に「豊臣秀次と足利学校」と題してご報告いただきます。多数のご参加をお願い申し上げます。終了後、新年会を開催する予定です。
スポンサーサイト