fc2ブログ

2013年8月5日

 晴。というよりも暑すぎる。猛暑到来か。

 過日、神戸の某古書店が8月末日に閉店することを知った。この店は、サンパル古書の街にある店舗だ。サンパル古書の街は1980年代に完成し、当初は8店舗くらいあった。私もよく行った。しかし、いつしか不況の波に襲われ、櫛の歯がこぼれるように、店舗の撤退が相次いだ。たぶう、もう2・3店舗くらいしかないと思う。誠に残念な話。

 神戸には、かつてセンター街に後藤書店という、大きな古書店があった。ほかにも元町辺りに行けば、古書店はいくつか点在していた。しかし、不況や後継者不足も相俟って、徐々に店は閉店していった。後藤書店も、数年前に店を閉じた。状況は、大阪や京都も同じである。もはや古本文化というのは、終わりなのだろうか?

 拙著『誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎』中経の文庫・中経出版(2013)ですが、kindle版でも購入ができます。ご関心がございましたら、ぜひご購読ください。

 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事