2013年8月7日
晴。太陽がギラギラしていて、明らかに暑さが際立っている。昨日、エレベーターに乗り合わせたおばあさんは、「私、原発反対だから、絶対にクーラーつけないの」とおっしゃっていた。気持ちはわかるが、ほどほどにしていただきたいものだ。むろん、私は「ノー・モア・クーラー」だ。というか、クーラーがない。
あまりに暑いので、楽をしたいのだが、それではextreme povertyから抜け出すことができない。
昨日は、夕方からいたたまれなくなって、図書館から借りてきた映画を3連発で見た。「ニュー・シネマ・パラダイス」「セント・オブ・ウーマン」「ミスティック・リバー」。どれも複数回見ているが、最後のを除いておもしろかった。脳が疲弊していて、ストーリーを忘れているのか???まあ、そういうことで今日もがんばろう。夕方に出かける予定。
さっき、昼飯を食いながらテレビをみていると、久しぶりに大地真央をみた。なんと57歳らしい!!!また、休憩のときにみたテレビでは、高級老人ホームを紹介していた。入居費用は、1億2800万円から。月々の使用料は、もろもろ込みで30万円くらいするらしい。年間360万円。ただ、金があっても、品格の無い人間は入れてくれないそうだ。今日、驚いた二つの話題。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
あまりに暑いので、楽をしたいのだが、それではextreme povertyから抜け出すことができない。
昨日は、夕方からいたたまれなくなって、図書館から借りてきた映画を3連発で見た。「ニュー・シネマ・パラダイス」「セント・オブ・ウーマン」「ミスティック・リバー」。どれも複数回見ているが、最後のを除いておもしろかった。脳が疲弊していて、ストーリーを忘れているのか???まあ、そういうことで今日もがんばろう。夕方に出かける予定。
さっき、昼飯を食いながらテレビをみていると、久しぶりに大地真央をみた。なんと57歳らしい!!!また、休憩のときにみたテレビでは、高級老人ホームを紹介していた。入居費用は、1億2800万円から。月々の使用料は、もろもろ込みで30万円くらいするらしい。年間360万円。ただ、金があっても、品格の無い人間は入れてくれないそうだ。今日、驚いた二つの話題。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
スポンサーサイト