fc2ブログ

2013年8月8日

 晴れ。暑い。

 昨日は夕方に出かけた。いろんな人に会うと、ほぼ間違いなく指摘されるのが、「よく日に焼けていますね」というこである。本来ならば、「いや、ちょっと1週間ばかりワイハでリゾートに・・・」などといいたいところであるが、そんなことはない。前にも言ったが、外に出ると自転車か徒歩が多い。必然的に焼ける。それだけ。昨日は神保町で本を漁り、そのまま本郷まで歩いていった。

 お盆が近づいてくると、嫌な気分になる。今朝、母から電話があったので、忙しいので帰省できないというと、怒り狂っていた。弱ったものである。だいたい帰省ラッシュというのは、異常である。疲れに行くようなもので、悲劇としか言いようがない。以前、指定席を購入して帰省したことがあったが、指定を取れなかった家族が立っていた。子供も立っていた。上野から東京に行くくらいなら席を譲る気にもなるが、いったん東京を出ると、少なくとも名古屋まで立ちっ放しである。譲るわけにはいかない。そうして帰省しても、せいぜい2泊3日くらいで戻るので、余計に疲れると思う。

 なぜ時期をずらして帰らないのかわからないが、日本の長年の慣行であろう。正月も同じ。盆とか正月とか、そういう発想は止めていただきたいものである。休みは好きなとき(手の空いたとき)に取って、帰省したければする。それが一番ではないか。私には盆も正月もなく、「一人ブラック企業」である。でも、それはそれで楽しいものである???

 実は、帰省して一番つらいのは、何もすることがないことである。着いた瞬間に帰りたくなる。拙宅から実家まで約5時間はかかる。新幹線に乗っている時間も、実につらい。

 冷やしシャンプーが流行しているらしい。料金は、なんと1,200円から2,700円まで!!!ワンコイン・ランチが何回食えるのか!!!そんなに冷やしシャンプーをしたかったら、自分でトニック・シャンプーと氷と炭酸水を準備して、自分でやればよい。そしたら500円もしないはずだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事