fc2ブログ

【特論】映画がおもしろくない

 昨晩、録画しておいた「ダイハード・ラストデイ」を見たが、これが全然おもしろくない。カネのかかったカーチェイス(車がたくさんぶっ壊れる)も今や珍しくないし、そもそもストーリーがよくわからない。最後の最後のどんでん返しがあるが、それも実にショボイ展開。退屈な2時間を過ごした・・・(泣)。

 特にSFがしょぼい。CG技術は発展したものの、やはりストーリーが問題で、おもしろいものが少ない。最近は敵が最後まで姿を現さず、いささか欲求不満が残る。

 個人的にはヒューマンドラマが好きであるが、最近はなかなか共感できる作品が少ない。もちろん、見応えのある時代劇もなくなった。

 考えてみると、1980年代からおおむね2000年代初頭くらいで、私にとってのおもしろい映画はなくなってしまったようだ。そのせいか、書棚から古いDVDを取り出して観ることが多くなった。悲しい現実である・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
52位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事