fc2ブログ

2017年6月22日 千葉県もろもろ

 おはようございます。今日は暑くなりそうです。熱中症に注意しましょう。

 市川市民は、ほとんど千葉市内へ行きません。行くのは、よほどの用事があるときだけで、買い物には行きません。用事といえば県庁などでしょうが、船橋に出先もあるし、法人登記で法務局に行くくらいでしょうか?

 千葉市内に行ったことがある人にはわかるかもしれませんが、幕張辺りは巨大な企業のビルが乱立しているものの、人はほとんど歩いていません。町は新しく無機質で、人工的な感じがします。古い町並みはありません。

 それは千葉駅の周辺も同じで、駅には人が大勢いますが、周辺には人が歩いていません。百貨店やパルコもなくなり、活気が失せました。都市の空洞化が懸念されています。横浜や大宮などと比較しても、魅力が乏しいかもしれません。

 やはり、神奈川県はいいです。横浜もすばらしいですが、鎌倉など湘南付近もいですい。ただ、家を買うときは、東京が一番高く、次に埼玉、千葉という順になります。千葉は浦安以外は負けています。浦安はまったくの別格です。

 よく房総半島までわざわざ魚を食べに行く人がいますが、率直にいえば、交通費が高くなるので、市川市内や都内で食べても、味はあまり変わりません。特に安くもありません。

 テレビで「うまい」「安い」と連呼しているのは、演出にすぎません。うまい魚が食べたければ、浦安、松戸、船橋の市場で買ってくればよいのかもしれません。肉はそう思いませんが、魚はかなり安くてうまいです。再考です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
52位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事