fc2ブログ

2013年8月18日

 あまりの暑さに卒倒しそうである。しかし、ここが踏ん張りどころ。昨日は、届いたばかりの拙著を市川市立中央図書館に寄贈する。市民文庫に配架してもらうためだ。これで、単著は記念すべき20冊目。次は、30冊目を目指してがんばる。100冊くらい刊行すれば、市川市の名誉市民になれるかも???それにしても、最近は火にまつわる痛ましい事故が続いている。ガソリンの扱いには、十分に注意して欲しいものだ。今日は夕方に上京し、校正を届ける。その間、できることをやっておかなくては・・・。

 ときどき、名前について「ペン・ネームですか?」と聞かれることがある。本名なのだが、いっそのことペン・ネームをつけてみようかと考えることもある。しかし、妙案が浮かばない。

 ところで、たまに「なんで赤松氏を勉強しているのですか?」と聞かれる。自分でも理由はよくわからない。昨日も述べたが、一つのことを勉強して、次々と研究対象を変えることは実に難しい。効率が悪いといえようか。仕方がないので、とりあえず一つの対象をある程度やってみることになる。そうなると、泥沼にはまったように抜け出せなくなる。仕方がないので、隣国の但馬、備前、美作を勉強してみようと考える。

 年を取ると、器用にたくさんのことができなくなる。若いうちにいろいろなことにチャレンジしてみることだ。可能であれば、できるだけ研究会に出席し、見聞を広めたい。毛嫌いせずに、いろいろな史料や研究に接すれば力になる。これも遺言である。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事