fc2ブログ

2013年8月29・30日

 晴れ。今日は、都内辺りで久々に真夏日となるらしい。ちなみに、千葉県はギリギリの34度くらい。そして、全国的に雨。九州北部、中国西部の方、どうかお気を付けください。

 昨日は何かと突貫工事が多く、ついにブログを書き忘れてしまった。ブログを書き忘れると、「死んだ」と思われてしまうので、可能な限り書かなくてはならない。ちなみに、今日も突貫工事である。

 『年報赤松氏研究』3号の在庫が底を尽きかけそうです。ご入用の方は、どうかお急ぎください。そして、可能であれば、4・5号とセットでお求めください。ご協力をお願い申し上げます。

 再び暑さが盛り返してきた。今日の昼食は、ガストへ行った。523円のランチ。なんと贅沢なことに、ドリンク・バー付!ただし、無料券だけどね。その後、図書館へ移動して、本を返したり借りたりする。市川市の図書館の蔵書は、大変充実している。たぶん、千葉市、船橋市、市川市の順で蔵書が充実しているのだろう。松戸や柏は人口が多い割りに、図書館は良くない。ちなみに江戸川区の図書館も利用できるので、たまに利用する。東京23区も蔵書が100万冊以上あるので、なかなかのものである。

 笑い話になるが、某市の図書館に「DVDは所蔵されていますか」と尋ねると、「ある」との返答。出てきたのは、自衛隊のPRのDVDや裁判員裁判の制度説明のDVDなど、公共団体が作っているものだった。まあ、見る人もいるのだろうが・・・。正直に言うと、DVDを購入するだけの財力がないのだろう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事