2013年4月26日
好天。今日は、午後から図書館などへ。
『十六世紀史論叢』の購入希望申込が、ポツリポツリと来ております。ありがとうございます。ゼミなどの単位での複数冊の購入も歓迎いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。もちろん図書館や研究室での購読も大歓迎です(必要な書類は準備します)。また、囲の方に宣伝いただけると幸いです。
『十六世紀史論叢』は、発表の場の少ないと考えられる非常勤職の方(有期雇用)や大学院生の方に積極的に誌面を提供したいと存じます。すでに本年10月刊行予定分は決定していますが、2014年3月刊行分はまだ未定です。おおむね十五世紀から十七世紀にかけての政治・経済・社会・文化などの日本史分野のもので、枚数は70枚(四百字で)とさせていただきます。詳しくはお問い合わせください。
できるだけ長く続けたいので、ご購読もお願いします。国会図書館以外には、寄贈いたしません。
『十六世紀史論叢』の購入希望申込が、ポツリポツリと来ております。ありがとうございます。ゼミなどの単位での複数冊の購入も歓迎いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。もちろん図書館や研究室での購読も大歓迎です(必要な書類は準備します)。また、囲の方に宣伝いただけると幸いです。
『十六世紀史論叢』は、発表の場の少ないと考えられる非常勤職の方(有期雇用)や大学院生の方に積極的に誌面を提供したいと存じます。すでに本年10月刊行予定分は決定していますが、2014年3月刊行分はまだ未定です。おおむね十五世紀から十七世紀にかけての政治・経済・社会・文化などの日本史分野のもので、枚数は70枚(四百字で)とさせていただきます。詳しくはお問い合わせください。
できるだけ長く続けたいので、ご購読もお願いします。国会図書館以外には、寄贈いたしません。
スポンサーサイト