fc2ブログ

2013年9月25日

 曇ときどき雨。台風が近づいているので、ご注意くださいませ・・・。少し蒸しますかね??? いずれにしても突貫工事に変わりありませんが・・・。

 ・『十六世紀史論叢』の校正がほぼ集まりました。10月中には、間違いなく刊行できます。
 ・今日は、午後から歯医者に行く予定です。
 ・HPを更新いたしました。 → こちら

 今朝は取り急ぎ・・・。

 しつこいようだが、本が高い。消費税が上がる前に購入しておきたいものもあるが、自治体史を中心に品切れになっているものが多い。先日もある本を古書で購入しようと探していると、1冊で3万とか4万という値段がついていて腰を抜かした。念のため当該自治体に確認すると、今も在庫があり、1冊7,000円(送料別)とのこと。安堵した。でも、HPに在庫一覧くらい載せてほしいなあ。本を買う場合は、次の手順で一番安いものを選ぶ必要がある。

・出版社、自治体に在庫を確認する。
・古書店でも確認する。
・そして、一番安いほうで購入する。

 私なんぞは、竹槍1本で戦車や軍艦に突撃する一兵卒のようなものだ。あるいは、ジャングルに潜む、ゲリラかレジスタンスのようなものだろう。あきらめずに突撃を繰り返していれば、きっといつか道は開ける!(のだろうか?)。軍資金が乏しいので、やる気と根性だけが重要だ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事