2013年9月27日
晴れ。秋晴れ。
今日は11時に雑誌の取材があり、本八幡へ。約1時間のインタビュー。その後、図書館に本を取りに行くが、あいにくの休館日(泣)。仕方がないので、昼食を食べに「一品香」へ。今日は、マーボー丼。おいしゅうございました(ミネラルウォーターをいただく。感謝!)。それから自宅へ帰って、今に至っているわけ。
午後は神保町に行って、ある人と会う。その後、有楽町に行く予定。今日も忙しい。明日は、史跡見学会があります。参加を希望されるかたは、あらかじめご連絡をいただけると幸いです。
実は、急にこれだけ忙しくなるとは考えておらず、妙な予定を立ててしまった。「後悔先に立たず」。
ところで、今日は有楽町の読売会館で映画「42~世界を変えた男~」の試写会を見た。前回見た試写会は残念な結果になってしまったが、こちらは秀逸であった。黒人として初めてメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマである。いわれのない人種差別、球場でのファンからの激しい罵倒。そうしたものに耐えながら、主人公が努力する姿や周囲が人種差別の克服に理解を深めていく過程は、大変共感できるところである。随所に見られたユーモアのセンスも良い。中学生や高校生にも見てほしい映画だ。ただ、ちょっと罵倒するシーンがどぎつ過ぎるか???
今日は11時に雑誌の取材があり、本八幡へ。約1時間のインタビュー。その後、図書館に本を取りに行くが、あいにくの休館日(泣)。仕方がないので、昼食を食べに「一品香」へ。今日は、マーボー丼。おいしゅうございました(ミネラルウォーターをいただく。感謝!)。それから自宅へ帰って、今に至っているわけ。
午後は神保町に行って、ある人と会う。その後、有楽町に行く予定。今日も忙しい。明日は、史跡見学会があります。参加を希望されるかたは、あらかじめご連絡をいただけると幸いです。
実は、急にこれだけ忙しくなるとは考えておらず、妙な予定を立ててしまった。「後悔先に立たず」。
ところで、今日は有楽町の読売会館で映画「42~世界を変えた男~」の試写会を見た。前回見た試写会は残念な結果になってしまったが、こちらは秀逸であった。黒人として初めてメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマである。いわれのない人種差別、球場でのファンからの激しい罵倒。そうしたものに耐えながら、主人公が努力する姿や周囲が人種差別の克服に理解を深めていく過程は、大変共感できるところである。随所に見られたユーモアのセンスも良い。中学生や高校生にも見てほしい映画だ。ただ、ちょっと罵倒するシーンがどぎつ過ぎるか???
スポンサーサイト