2013年10月13・14日
晴れ。何かと忙しく、頭が爆発しそうになる。締め切りは、ほとんどすべてが10月31日に設定。その日にできなかったら、やはり頭が大爆発するのだろうか?
「断ったらいいじゃないか」という説もあろう。しかし、それはありえず、断ったら次はない。デスラー総統がドメル将軍に出陣を命じたら、ドメル将軍は断れるだろうか?たぶんドメル将軍が断ったら、「グッバイ」であろう(消されるということ)。私もドメル将軍と立場は同じで、命じられたら「やります」の即答である。また、雑誌の場合は刊行日が動かせず、締め切り厳守であるので正直大変でもある。物理的、時間的に不可能であっても、何とかしなくては道がないのである。
先日、用事があって、久しぶりに金町に行ってきた。そして、久しぶりに行ったのが、「金町うどん」であった。しかし、中に入ってぶっ飛んだ。これまで店構えは小汚く(清潔にはしていました。古いというのでしょうか)、それが持ち味だったのが、すっかりと改装されていた。入り口の自販機は撤去され、好きなものを自分で取って、最後に精算するシステムに変わっていた。値段はほぼ据え置きであったが、てんぷらだけが90円均一から、ネタに応じた額に変更されていた。私は「ぶっかけそば」に「かきあげ」そして「茶めし」を頼んだ。なんと400円だった。満腹になりすぎた。
さて、すでに告知しておりますが、
10月19日(土)には、
講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」が、
また、10月26日(土)には、
史跡見学会「千住の史跡を歩く」が、
それぞれ開催されます。
まだ、十分に余裕がございますので、ぜひご参加ください。
詳細は、こちらまたはこちらから。どっちも同じことが書いてあります。
「断ったらいいじゃないか」という説もあろう。しかし、それはありえず、断ったら次はない。デスラー総統がドメル将軍に出陣を命じたら、ドメル将軍は断れるだろうか?たぶんドメル将軍が断ったら、「グッバイ」であろう(消されるということ)。私もドメル将軍と立場は同じで、命じられたら「やります」の即答である。また、雑誌の場合は刊行日が動かせず、締め切り厳守であるので正直大変でもある。物理的、時間的に不可能であっても、何とかしなくては道がないのである。
先日、用事があって、久しぶりに金町に行ってきた。そして、久しぶりに行ったのが、「金町うどん」であった。しかし、中に入ってぶっ飛んだ。これまで店構えは小汚く(清潔にはしていました。古いというのでしょうか)、それが持ち味だったのが、すっかりと改装されていた。入り口の自販機は撤去され、好きなものを自分で取って、最後に精算するシステムに変わっていた。値段はほぼ据え置きであったが、てんぷらだけが90円均一から、ネタに応じた額に変更されていた。私は「ぶっかけそば」に「かきあげ」そして「茶めし」を頼んだ。なんと400円だった。満腹になりすぎた。
さて、すでに告知しておりますが、
10月19日(土)には、
講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」が、
また、10月26日(土)には、
史跡見学会「千住の史跡を歩く」が、
それぞれ開催されます。
まだ、十分に余裕がございますので、ぜひご参加ください。
詳細は、こちらまたはこちらから。どっちも同じことが書いてあります。
スポンサーサイト