fc2ブログ

2013年12月9日

 曇り。昨日は大きな本棚を3つ組み立てて、非常に疲れてしまった・・・(年ですな・・・)。しかし、作業はまだ途上にある。思ったのは、「本棚足りないかも・・・」ということ。甘かった。

 今日もまたがんばるしかない!がんばろう!

 土曜日だったか、掃除をしながらテレビをつけると、「織田信長と武田信玄とどっちがスゴイか」という番組(一部であるが)をやっていた。なんだろうと思って見ていたが、傑作だった。考えてみると、そもそも何を基準にして「スゴイ」のかよくわからない??? 最初に出た歴ドルちゃんは、「信玄が便所を作ったのでエライ」と言っていた。戦国史の重鎮や日本を代表する歴史家の方も出演されていた。どういう基準で選ばれたのか判然としないが、絶妙なバランスを保っていた。

 最後は、ほとんど言い争い(対面ではなく、相手の言い分をVTRで見てから反論)のような感じだったが、ほのぼのした気持ちになった。観覧者の判断は、信玄の勝ち。こういう番組によって、歴史好きを増やして欲しいものだ。次はどうせなら、卑弥呼と足利義満とどっちがスゴイかとか、もっと驚くような企画をしてほしい。「信長と信玄」の比較は平凡すぎる。

 よく考えてみると、今年で作家生活5周年だ。この5年間、餓死することなく3食をいただき、住むところや着るものがあるのは、読者の皆様と活動を支えてくださった出版社の皆様のおかげです。しみじみと思います。ありがとうございました。そこで、来年は「作家生活5周年ディナーパーティー」でもやろうかと思っています。場所は見当がつくでしょうが、激安の食べ放題、飲み放題です。参加者はいないように思いますが、行ってもいいという人は連絡をください。4人くらいになったら、本気で考えます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事