2013年12月11日
晴れ。いや曇りかな??? 今日もがんばろう!
実は、今月14日に講演会を埼玉県でするのであるが、テーマが慣れないものでいささか苦戦している。しかし、がんばるしかない(定員に達しているので公表しません)。今日は午前中に原稿を点検して送信し、再度、午後から講演に準備にかかりたい。気掛かりなのは、最近、少しばかり体調がよろしくないこと。ここは、気力でカバーするしかない。
ところで、最近、ある史料集を古書で購入した。当時の値段を考えると、少々高めだが必須のもの。しつこいようだが、実に史料集が高い(特に昔のもの)。こうしたものを安価で復刊するとか、自治体関係なら、PDFで無料配布などできないかと思ってしまう。しかし、そういうことは財政的、技術的問題よりも、著作権等の権利問題も絡んでいるようで、なかなか難しいらしい・・・。
すみません。書き漏らしていましたが、拙稿「宮本武蔵は美作出身か?」『歴史街道』1月号(PHP研究所)が刊行されました。よろしくお願い申し上げます。
昨晩は、録画しておいた「X-ファイル ザ・ムービー」を見た。しかし、これがさっぱりおもしろくなかった。謎の組織、最高機密が鍵を握るのはわかるのであるが、結局、何のことかさっぱりわからず、最後はバカでかいUFOが出て終わってしまった。「なんじゃこれ!?」という感じ。週4回放映されるが、うち2回はおもしろいものを流して欲しいものである。
さきほど郵便で届いたのですが、『世界日報』2013.12.8付の読書面で、拙著『黒田官兵衛・長政の野望 ―もう一つの関ヶ原―』角川選書・角川学芸出版(2013)が取り上げられました。誠にありがとうございました。
実は、今月14日に講演会を埼玉県でするのであるが、テーマが慣れないものでいささか苦戦している。しかし、がんばるしかない(定員に達しているので公表しません)。今日は午前中に原稿を点検して送信し、再度、午後から講演に準備にかかりたい。気掛かりなのは、最近、少しばかり体調がよろしくないこと。ここは、気力でカバーするしかない。
ところで、最近、ある史料集を古書で購入した。当時の値段を考えると、少々高めだが必須のもの。しつこいようだが、実に史料集が高い(特に昔のもの)。こうしたものを安価で復刊するとか、自治体関係なら、PDFで無料配布などできないかと思ってしまう。しかし、そういうことは財政的、技術的問題よりも、著作権等の権利問題も絡んでいるようで、なかなか難しいらしい・・・。
すみません。書き漏らしていましたが、拙稿「宮本武蔵は美作出身か?」『歴史街道』1月号(PHP研究所)が刊行されました。よろしくお願い申し上げます。
昨晩は、録画しておいた「X-ファイル ザ・ムービー」を見た。しかし、これがさっぱりおもしろくなかった。謎の組織、最高機密が鍵を握るのはわかるのであるが、結局、何のことかさっぱりわからず、最後はバカでかいUFOが出て終わってしまった。「なんじゃこれ!?」という感じ。週4回放映されるが、うち2回はおもしろいものを流して欲しいものである。
さきほど郵便で届いたのですが、『世界日報』2013.12.8付の読書面で、拙著『黒田官兵衛・長政の野望 ―もう一つの関ヶ原―』角川選書・角川学芸出版(2013)が取り上げられました。誠にありがとうございました。
スポンサーサイト