2013年12月12日
晴れ。やはり最近は寒い。若い頃は暑いのがイヤだったが、今は寒いほうが厳しい。関節の節々が痛み、また足腰がキシキシと痛む。激しい老化現象のような感じで、「ベンジャミン・バトンの数奇な生涯」のように、だんだん若返るというようなことがあっても良いのかと思う次第。
昨日は、名刺が届いた。100枚で160円。送料が180円。計340円(振込手数料は、ネット銀行でタダ)。デザインはある程度選べる。注文して金を払うと、翌日に届いた。もう少し金を払うと、カラーになったり、紙質が変わるようだ。安っぽいかと思ったが、案外良さそうだ。老眼なので、もうちょっと住所の文字が大きかったら良かったか。どこに注文するのか知りたい方は、メールをください。
14日(土)は講演会。準備に力が入る。前にも書いたとおり、慣れないテーマなので、いささか苦戦。でも、自分の勉強にもなるのでありがたい。実は、某社の都道府県の謎シリーズを書かせていただいているが、これが意外なほど勉強になる。私なんかは、正直に言うと、知っていることよりも知らないことのほうが圧倒的に多い。恥ずかしいことだが。知らなかったことを知るということは、また楽しいことである。
先日から本の整理を始めているが、とにかくヤバイ。「えっ、こんなにあったの!?」というのが正直な感想。これで実家から本が送られてくると、またバカでかい本棚があと二つくらい必要になりそう。それにも増して、頭を抱えるのが映画のDVD。少しずつ増殖しつつある。もちろん何千円もするものは買わない。基本的に500円以内。都内などでもっと安く売っているところもあるので、老後の楽しみに好きな映画を買っている。
もちろん老後は、安楽な生活を送れるわけがない。物書きをしながら、空いた時間でスーパーのカート整理(または掃除のおじさんとか)などをし、読書や映画を楽しみに、悲惨な結末を迎えると思う。たぶん。
さきほどご連絡をいただき、拙著『黒田官兵衛 作られた軍師像』講談社現代新書・講談社(2013)が3刷になりました。読者の皆様、誠にありがとうございました!
昨日は、名刺が届いた。100枚で160円。送料が180円。計340円(振込手数料は、ネット銀行でタダ)。デザインはある程度選べる。注文して金を払うと、翌日に届いた。もう少し金を払うと、カラーになったり、紙質が変わるようだ。安っぽいかと思ったが、案外良さそうだ。老眼なので、もうちょっと住所の文字が大きかったら良かったか。どこに注文するのか知りたい方は、メールをください。
14日(土)は講演会。準備に力が入る。前にも書いたとおり、慣れないテーマなので、いささか苦戦。でも、自分の勉強にもなるのでありがたい。実は、某社の都道府県の謎シリーズを書かせていただいているが、これが意外なほど勉強になる。私なんかは、正直に言うと、知っていることよりも知らないことのほうが圧倒的に多い。恥ずかしいことだが。知らなかったことを知るということは、また楽しいことである。
先日から本の整理を始めているが、とにかくヤバイ。「えっ、こんなにあったの!?」というのが正直な感想。これで実家から本が送られてくると、またバカでかい本棚があと二つくらい必要になりそう。それにも増して、頭を抱えるのが映画のDVD。少しずつ増殖しつつある。もちろん何千円もするものは買わない。基本的に500円以内。都内などでもっと安く売っているところもあるので、老後の楽しみに好きな映画を買っている。
もちろん老後は、安楽な生活を送れるわけがない。物書きをしながら、空いた時間でスーパーのカート整理(または掃除のおじさんとか)などをし、読書や映画を楽しみに、悲惨な結末を迎えると思う。たぶん。
さきほどご連絡をいただき、拙著『黒田官兵衛 作られた軍師像』講談社現代新書・講談社(2013)が3刷になりました。読者の皆様、誠にありがとうございました!
スポンサーサイト