fc2ブログ

2013年12月15日

 晴れ。南側の部屋は、ポカポカしている。

 昨日の講演会は無事に終了。慣れない内容であったが、少しばかり盛りだくさんで、全部できなかったのが残念であった。しかしながら、80名余の参加者に「私の本を読んだことがありますか?」と質問したのに対し、誰一人手を挙げなかったのがいささかショックであった。まあ、私の知名度なんて、そんなもんだ。私が一般書を書くことに対して、死ぬほど腹を立てている人がいると聞くが、影響力は0に等しいので安心してください。

 帰りに朝霞台で下車し、居酒屋に立ち寄った。ところが、何かしら具合が悪いのか、ちょっとだけ飲むとイヤになって帰ってしまった。もはや終焉の時期が近づいているのかと思わざるを得ない。

 そういえば、先日、夕飯を食いながらテレビを見ていると、老人の婚活というのをやっていた。中には、どう見ても妖怪のような風体で、ゴミ屋敷のようなアパートに住んでいる老人が登場していた。山のようにダンボールが積んであったが、何が入っているのだろうか?もちろん、どうしようが人の勝手なので、なんとも言いようがない。その妖怪老人は音楽家と運命的な出会いをしたとかで、なけなしの金をはたいて、トローンボーンを買っていた(ボンビーらしい)。残念ながら振られたらしいが、この悲惨極まりない話は決して他人事ではない。せめて布団のうえで安らかに死にたいものだ。

 ところで、拙稿「官兵衛59年の生涯をたどる!」『別冊歴史読本 黒田官兵衛』(中経出版)が刊行されました。ご一読いただけると幸いです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

そうですね

増補改定版というところです。
内容はパワーアップしております。

削除を

半年前の歴史読本の再構成ですか?

恐縮です

ありがとうございます。
21日(土)は、よろしくお願い申し上げます。

実は原稿の負債に追われておりまして、23日(月)は厳しい状況です。
誠に申し訳ございません。
代わりに21日は飲みましょう!!!

土曜

うかがいますので、反省会もお世話になります。
月曜祝日昼に上野広小路亭で神田紅の黒田官兵衛講談がありますがご一緒にいかがですか。

土曜

何とかうかがえると思いますので、反省もお世話になります。
月曜の祝日昼に上野広小路亭で神田紅の黒田官兵衛が予告されてますがご一緒いかがですか。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事