2014年1月13日
晴れ。良い天気だ。昨日、「軍師官兵衛」を見たので、2回目の原稿を書いているところ(洋泉社HP)。
ところで、昨日はショッキングな出来事があった。近所に「つるかめランド 大野店」というスーパーがあるのだが(比較的激安)、2月初旬という中途半端な時期に閉店することになったのだ。「つるかめランド」は以前に外資系の傘下に入ったのであるが、昨年にはイオン傘下になった。Wikiで確認すると、イオン傘下に入ってから、「つるかめランド」はどんどん閉店しており、違う店に変わっていった。どうも大野店も同じ運命をたどるらしい。せっかく「WAON」買ったのに・・・。
でも「つるかめランド」より、自分の先行きのほうが心配だ。
また、昨日は市川市の中央図書館に相互利用をお願いしていた本を取りに行った。私も物書きの端くれなので、本はできるだけ買うようにしている(新刊、古書問わず)。しかし、値段があまりに高価で、必要な箇所が極端に少ないと、コピーに頼らざるを得ない。そこは、「ごめんね」というところである。今回も入手困難な本で、必要な箇所が極端に少ない例だ。ゴメン。コピーするわ。
洋泉社の大河ドラマ批評は、今回から関西弁で書く。そのほうが調子が出る。「歴史人」のHPとあわせてご愛顧ください。両方見れば、あなたも「官兵衛博士」だ!
いや、疲れました。大して何もしていないのに疲れます。もう末期の症状です。明日は歯医者です。目も悪いので、目医者に行かなくてはなりません。黒田家秘伝の目薬では治りません。
今日は午前中に大河ドラマ『軍師官兵衛』批評を書きました。午後に見直して送信。そして、コンビニ「ミニ・ストップ」に行って、本のコピーをしてきました。「ミニ・ストップ」は、コピー代が1枚5円なのでお薦めです(ただし、A3は10円)。その後、調べものに忙殺されました。こうして私の一生は終わりです。何の楽しみもない生涯でした。
ところで、今月18日(土)は、講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」が開催されます。ちょうどドラマも始まったので、エンジン全開です。終了後は、楽しい飲み会もあります。ぜひご参加くださいませ。詳細は、こちらから。
ところで、昨日はショッキングな出来事があった。近所に「つるかめランド 大野店」というスーパーがあるのだが(比較的激安)、2月初旬という中途半端な時期に閉店することになったのだ。「つるかめランド」は以前に外資系の傘下に入ったのであるが、昨年にはイオン傘下になった。Wikiで確認すると、イオン傘下に入ってから、「つるかめランド」はどんどん閉店しており、違う店に変わっていった。どうも大野店も同じ運命をたどるらしい。せっかく「WAON」買ったのに・・・。
でも「つるかめランド」より、自分の先行きのほうが心配だ。
また、昨日は市川市の中央図書館に相互利用をお願いしていた本を取りに行った。私も物書きの端くれなので、本はできるだけ買うようにしている(新刊、古書問わず)。しかし、値段があまりに高価で、必要な箇所が極端に少ないと、コピーに頼らざるを得ない。そこは、「ごめんね」というところである。今回も入手困難な本で、必要な箇所が極端に少ない例だ。ゴメン。コピーするわ。
洋泉社の大河ドラマ批評は、今回から関西弁で書く。そのほうが調子が出る。「歴史人」のHPとあわせてご愛顧ください。両方見れば、あなたも「官兵衛博士」だ!
いや、疲れました。大して何もしていないのに疲れます。もう末期の症状です。明日は歯医者です。目も悪いので、目医者に行かなくてはなりません。黒田家秘伝の目薬では治りません。
今日は午前中に大河ドラマ『軍師官兵衛』批評を書きました。午後に見直して送信。そして、コンビニ「ミニ・ストップ」に行って、本のコピーをしてきました。「ミニ・ストップ」は、コピー代が1枚5円なのでお薦めです(ただし、A3は10円)。その後、調べものに忙殺されました。こうして私の一生は終わりです。何の楽しみもない生涯でした。
ところで、今月18日(土)は、講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」が開催されます。ちょうどドラマも始まったので、エンジン全開です。終了後は、楽しい飲み会もあります。ぜひご参加くださいませ。詳細は、こちらから。
スポンサーサイト