2014年2月10日 やはり雪
8・9日とも、まったく家を出ることがなかった。今日も道路部分を除くと、まだ雪が残っており、危険な感じがする。しかし、野菜がなくなったので、今日は近所のスーパーまで買いに行かないといけない。
ところで、年が改まって二ヵ月あまりが経過したが、周囲からはおめでたい話が相次いでいる。人が成功すると、妬んで陰で悪口を言ったり、あらゆる手法を用いて何とかして貶めようとする人がいるが、そういう態度ではダメだ。謙虚に「なぜうまくいったのか」を学び、自己変革をしなくてはならない。いずれにしても成功するには、「楽をして」ではなく、「苦しむ」ことになる。苦しみの中から成功が生まれるのだ。西川きよしの「小さなことからコツコツと」というには正しい。さあ、今日も突貫工事だ。
午前中に大河ドラマ『軍師官兵衛』批評の原稿を書いて送ったのだが、第6回は実にガッカリであった。詳細は、またアップされましたら確認してください。とにかく視聴率が低すぎ。たしかにゴーストライター事件、東京都知事選、そしてソチ・オリンピックが重なったので、不幸といえば不幸であるが、内容がなあ・・・。
実は今、四国関係の論文を書いているが、おもしろくなってきた。結果が正しければよいのであるが・・・。何とか近日中には書上げたいと思う・・・。
「軍師官兵衛」がんばれよ!!!
冬季オリンピックが本格的になった。しかし、雪上、氷上競技は、金持ちのスポーツである。私はサッカーと陸上競技をしていたが、せいぜいスパイク(とボール)くらいで楽しめる。しかし、雪上、氷上競技は道具が高い。それに夏場になると、雪(氷)を求めて遠征する必要があるので、カネがかかる。貧乏人には高嶺の花だ。
アフリカの人がマラソンやサッカーで一山当てようとするのは、むろん暑いという地域性もあるが、上記の理由による。特に、マラソン選手もサッカー選手もほとんどが裸足。仮にシューズやスパイクがあっても、ボロボロのお古の人が大半。命懸けでやっているのだから、ヌクヌクと育った先進国の連中が勝つのは、なかなか難しい。
夜も突貫工事。
ところで、年が改まって二ヵ月あまりが経過したが、周囲からはおめでたい話が相次いでいる。人が成功すると、妬んで陰で悪口を言ったり、あらゆる手法を用いて何とかして貶めようとする人がいるが、そういう態度ではダメだ。謙虚に「なぜうまくいったのか」を学び、自己変革をしなくてはならない。いずれにしても成功するには、「楽をして」ではなく、「苦しむ」ことになる。苦しみの中から成功が生まれるのだ。西川きよしの「小さなことからコツコツと」というには正しい。さあ、今日も突貫工事だ。
午前中に大河ドラマ『軍師官兵衛』批評の原稿を書いて送ったのだが、第6回は実にガッカリであった。詳細は、またアップされましたら確認してください。とにかく視聴率が低すぎ。たしかにゴーストライター事件、東京都知事選、そしてソチ・オリンピックが重なったので、不幸といえば不幸であるが、内容がなあ・・・。
実は今、四国関係の論文を書いているが、おもしろくなってきた。結果が正しければよいのであるが・・・。何とか近日中には書上げたいと思う・・・。
「軍師官兵衛」がんばれよ!!!
冬季オリンピックが本格的になった。しかし、雪上、氷上競技は、金持ちのスポーツである。私はサッカーと陸上競技をしていたが、せいぜいスパイク(とボール)くらいで楽しめる。しかし、雪上、氷上競技は道具が高い。それに夏場になると、雪(氷)を求めて遠征する必要があるので、カネがかかる。貧乏人には高嶺の花だ。
アフリカの人がマラソンやサッカーで一山当てようとするのは、むろん暑いという地域性もあるが、上記の理由による。特に、マラソン選手もサッカー選手もほとんどが裸足。仮にシューズやスパイクがあっても、ボロボロのお古の人が大半。命懸けでやっているのだから、ヌクヌクと育った先進国の連中が勝つのは、なかなか難しい。
夜も突貫工事。
スポンサーサイト