2014年2月12日 まだまだ雪
曇り。まだまだ賀雪が残る。要注意だ。今日も突貫工事を続行。ブレーキの壊れた暴走トラックのように、今日もがんばるしかない・・・。
それにしても、オリンピックは悲喜こもごもだなあ、と感じてしまう。メダルを取れば、一夜にしてときの人になるが、取れなかったら・・・・・。取れくなてもボロクソにいう人はいないが、何となく気まずい雰囲気だけが残る。別に取れなくても、国民生活全体に影響はないのだが。10代、20代の人はまだチャンスがあると思うので、次回がんばってほしいものだ。そして、暖かく見守ってほしいものだ。
ところで、2月15日(土)は講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」を開催します。バレンタインの翌日ですが、ふるってご参加ください。詳細は、こちらから。
いや、もう疲れ果てました。しかし、今週中には何とかしなくてはなりません。映画「スピード」のようですが、時速80km以下になるとバスが大爆発する感じでしょうか。午後も猛スピードで突貫工事の続きです。考えて見ると、寒いのと忙しいことがあって、しばらく「一品香」に行ってねえなあ。
それにしても、オリンピックは悲喜こもごもだなあ、と感じてしまう。メダルを取れば、一夜にしてときの人になるが、取れなかったら・・・・・。取れくなてもボロクソにいう人はいないが、何となく気まずい雰囲気だけが残る。別に取れなくても、国民生活全体に影響はないのだが。10代、20代の人はまだチャンスがあると思うので、次回がんばってほしいものだ。そして、暖かく見守ってほしいものだ。
ところで、2月15日(土)は講座「戦国時代の史料を読んでみよう―『黒田家譜』から官兵衛の生涯を探る―」を開催します。バレンタインの翌日ですが、ふるってご参加ください。詳細は、こちらから。
いや、もう疲れ果てました。しかし、今週中には何とかしなくてはなりません。映画「スピード」のようですが、時速80km以下になるとバスが大爆発する感じでしょうか。午後も猛スピードで突貫工事の続きです。考えて見ると、寒いのと忙しいことがあって、しばらく「一品香」に行ってねえなあ。
スポンサーサイト