fc2ブログ

2014年2月22日 ぐったり

 晴れ。だんだん日が長くなったような気がする。

 何となくぐったりとしてしまい、某書の校正を終えて送った。大雪の影響とかで、隣の東京都であっても「予定どおり翌日に到着しないかも」という断りが入る。それはそれで仕方がない。たぶん大丈夫だろう。

 オリンピックもようやく終盤に入ってきた。期待されながらも残念な結果に終わった人もいれば、こっちが知らないだけであまり期待されてなかった人(?)がメダルを取ったり、人それぞれだと思う。しかし、終わってしまえば、また一からということになろう。いつまでも浮かれているわけにはいかない。

 私もがんばらなくては!

 ところで、よく「なぜ、市川市に住んでいるのですか?」と聞かれることがある。答えは、「実際に見に行って、気に入った」ということになろう。どうでもいいことであるが、よく質問されるので。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

なるほど

それは重要な問題ですね。
おっしゃるとおり、挙げておられる地区は保険税が安い。
大阪市はとんでもないほど高いと聞きました。

大金持ちになりたいものです・・・。

健康保険税

私の場合市川に積極的に住む理由は今の処ありません。昔の職場がこの近所にあるので千葉に転居したまでで、出身は都下多摩地区です。

今気になるのが国民健康保険の料率で東京、川崎、横浜以外は高めです。地価が大して違はなければ都内に住んで安い国保を享受する選択があります。
500万の収益で市川は50万の国保料ですが私の実家の町では40万です。千葉で最も安いと思はれるのが浦安ですがここでも43万です。国保は町毎に違ひます。

あと賃貸不動産の更新料も市川は高めですね。更新料裁判を考慮して一ヶ月に減額した所も多いやうですが。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1429位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
213位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事