fc2ブログ

2014年2月26日 昨日の取材

 晴れ。今日も日中は暖かいようだ。とにかく明日中に仕上げなくてはならない原稿があるので、やはり今日も突貫工事。昨晩は、ありがたい原稿依頼が来た。ありがたや、ありがたや・・・。ちなみに、10~20枚程度で1ヵ月の猶予があれば、かなり楽だ。中には朝連絡があって、「夕方までに・・・」ということもあるので。原稿依頼はありがたいので、遠慮なくぜひ。

 昨日は大河ドラマ「軍師官兵衛」の取材依頼があった。ご担当の方が時代劇がお好きで、かつてTBSで放映された『関ヶ原』をDVDでご覧になったとのこと。こちらは原作が司馬遼太郎で、ベタベタの俗説まみれである。でも、結論をいうとおもしろい。私も同じ意見だ。おもしろい理由は、次のようになろう。

1 俳優にそれぞれ風格があり、安心してみていられる。
2 それぞれの戦国武将の個性(俗説であっても)を見事に描き出している。キャラが立ってわかりやすい。
3 逸話も視聴者に「そんなバカな」と思わせないように、重々しく「本当にあった」ように演出している。
4 ドラマに食い入るような緊張感が随所にあり、飽きることがない。

 この3つは、大河ドラマ「軍師官兵衛」との大きな違いかもしれない。1については仕方がないが、2・3・4はやるならしっかりやってほしかったということになろうか。それから話題になったのは、1年を通して約50回放映するのは、テーマによっては難しいのではないかということ。どうしても間延びしてしまい、どうでもよい話も時間稼ぎで入れざるを得なくなる。そうなると平板になってしまう。非常に難しい問題だ。

 午後から、いっそう暖かくなった。ちょこっと都内か船橋、幕張辺りまでサイクリングに行きたいが、突貫工事が最優先だ。これも止む得ない・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

安心

安心ですね。
ちなみに、今のところ私には1名の参加申込(私を入れて2名)で、その後の変化はありません。

3月1日は予想によると、まったく心配はないようです。お天気も、快晴とはいかないまでも、雨は降らないようですね。

ありがとうございます

お昼のニュースによると、新潟など大変なようですね。
でも、3月1日は大丈夫でしょう!

PM 2.5

関東以西に出ているようです。関東はまだいいようですが、大阪市では外出はできるだけ控えるようにとの警告を出しています。ネットで速報値を確認してから外出した方がいいかと思います。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1429位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
213位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事