2014年3月20日 23日(日)に『十六世紀史論叢』第3号(2014.3)が入荷する
雨。
23日(日)に『十六世紀史論叢』第3号(2014.3)が入荷するとの一報がありました。お願いします。バックナンバーや『年報赤松氏研究』も含めて買ってください! 目次は以下のとおりです。1冊1,000円。
【『十六世紀史論叢』第3号(2014.3)目次】在庫あり
<小特輯>中世播磨・備前・美作と赤松氏・宇喜多氏
特輯論文
小 川 雄 徳川権力と戸川達安 ―慶長年間を中心として―
倉恒 康一 赤松家風条々録に見える石見国人三隅氏の美作国所領について
山田 徹 赤松春日部家の系譜
渡邊 大門 赤松則房の基礎的研究
論 説
赤坂 恒明 中世における皇胤の末流「王氏」とその終焉
今福 匡 再考・黒田秀忠の乱 ─長尾景虎書状と『越後過去名簿』をめぐって─
購入方法は、以下のとおりです。
【申込方法①/銀行振込】
銀行振込を希望の方は、私までメールをください<watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■は@)>。折り返し銀行の口座番号をお知らせします。振り込まれましたら、私までメールをいただけると幸いです。
【申込方法②/郵便小為替】
申込に際しては、①必要な号数を記したメモ、②金額分の郵便小為替を同封し、下記まで郵送してください。
【申込方法③/振替口座】
口座記号番号:00130-0-790571
口座名称:十六世紀史論叢刊行会
※必要な号数と冊数を明記してください。
◆送り先◆
〒272-0804 市川市南大野2-4 A棟―604号室 渡邊大門
よろしくお願い申し上げます!
23日(日)に『十六世紀史論叢』第3号(2014.3)が入荷するとの一報がありました。お願いします。バックナンバーや『年報赤松氏研究』も含めて買ってください! 目次は以下のとおりです。1冊1,000円。
【『十六世紀史論叢』第3号(2014.3)目次】在庫あり
<小特輯>中世播磨・備前・美作と赤松氏・宇喜多氏
特輯論文
小 川 雄 徳川権力と戸川達安 ―慶長年間を中心として―
倉恒 康一 赤松家風条々録に見える石見国人三隅氏の美作国所領について
山田 徹 赤松春日部家の系譜
渡邊 大門 赤松則房の基礎的研究
論 説
赤坂 恒明 中世における皇胤の末流「王氏」とその終焉
今福 匡 再考・黒田秀忠の乱 ─長尾景虎書状と『越後過去名簿』をめぐって─
購入方法は、以下のとおりです。
【申込方法①/銀行振込】
銀行振込を希望の方は、私までメールをください<watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■は@)>。折り返し銀行の口座番号をお知らせします。振り込まれましたら、私までメールをいただけると幸いです。
【申込方法②/郵便小為替】
申込に際しては、①必要な号数を記したメモ、②金額分の郵便小為替を同封し、下記まで郵送してください。
【申込方法③/振替口座】
口座記号番号:00130-0-790571
口座名称:十六世紀史論叢刊行会
※必要な号数と冊数を明記してください。
◆送り先◆
〒272-0804 市川市南大野2-4 A棟―604号室 渡邊大門
よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト