fc2ブログ

2014年3月21・22日 姫路での講演会と拙著『人身売買・奴隷・拉致の日本史』柏書房(予価:2,310円〈税込〉)

 晴れ。今日も午後から出掛けるところがある。

 さて、21日は姫路(姫路文学館)で講演を行ってまいりました(播磨の黒田武士顕彰会主催)。題目は「播磨時代の黒田官兵衛」。なんと300名近くの聴衆が訪れ、その後の姫路市内の歴史団体の報告も含めて、成功裡に終えることができました。だから、「軍師官兵衛」、視聴率もっとがんばってくれ! と思った次第です。

 兵庫に行くと、毎回「三木市から来た方」「関西学院大学卒業の方」「佛教大学卒業の方」などと質問をしております。何人かの方からご挨拶をいただいたのですが、なかなか時間が取れず失礼いたしました。また、私が兵庫県で講演をする際には、毎回お運びいただいている方もおられ、厚く感謝を申し上げる次第です。5月にはまた姫路に参ります。そのときは、ぜひよろしくお願い申し上げます。

 ようやく拙著『人身売買・奴隷・拉致の日本史』柏書房(予価:2,310円〈税込〉)のアマゾンでの予約が開始しました。こちら。『牢人たちの戦国時代』平凡社新書ともどもよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
195位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事