fc2ブログ

2014年4月1日 新年度

 晴れ。桜がキレイだ。年度が改まり、消費税が8%に上がったが、何か特別な変化があったわけではない。日常に大きな変化はない。今日は午後からお江戸に向う。

 ところで今朝方、宅急便がやってきて、拙著『戦国・織豊期の政治経済構造』が100冊が届きました。940頁ほどの厚みがあるので、結構な分量になりました。定価は18,000円(税別)。あまりに高いので、誰も買ってくれないのではないかと危惧しております。

 内容ですが、これまでの宇喜多、浦上、赤松、山名、波多野らの研究に加えて、北は伊達、上杉など、東は北条、今川、武田など、西は尼子、毛利など、四国は長宗我部など、九州は島津、大友など、計18の大名家を取り上げています。大半が新稿になりましょう。中身はともかくとして(汗)、タイトルどおり非常に多くの大名を取り上げたことになります。たくさん史料集を購入したので、貧乏に拍車がかかりました。仮に、この本がたくさん売れても、私には1円たりとも印税は入ってきません・・・(涙)。

 これを書いて、力尽きました。もう余力は、一切残っていません。一般書を書きながらでしたので、ときおり発狂しそうになりました。この本は、私の遺言書です。本屋さんで見かけたら、購読いただけると幸いです。もちろん、お小遣いが余っていたらで結構です。カネがない人は、図書館にリクエストして読んでください。ちなみに、コピーを取るのは、ほぼ不可能であると思われます(真ん中に黒い筋が入る)。


 ↑ エイプリル・フール。あまりに見え透いたウソで、話題にもなりませんでしたな・・・。

 では、これから江戸へ参ります。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
329位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
78位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事