2014年4月7・8日 さあ、1からやりなおしだ
好天。桜もかろうじて咲いているようだ。今週末までには、散っているかもしれないが・・・。
降圧剤を飲み、多少食事に気を遣ったせいか、血圧は上が150台、下が100台まで下がった。食事にも配慮し、朝はバナナ1本と牛乳1杯、昼食には必ず納豆を食べることにした。カリウムが多く含まれるので、塩分を体外に排出する効果があるらしい(ただし、腎臓に疾患がある人は不可)。もちろん、バランスが大切だ(海藻類、魚介類、野菜類が効果的)。酒もしばらくは止める。
ところで、今週の12日(土)には、史跡見学会がございます。今回は大河ドラマにちなんで、黒田氏関係の史跡を巡ります。ご都合があえば、ぜひご参加くださいませ。
☆史跡見学会「黒田家ゆかりの史跡を中心に巡る」
①日 時:2014年4月12日(土) 13:00集合
②集合場所:地下鉄日比谷線広尾駅 2番出口集合
③コース(予定)
祥雲寺(黒田長政の墓他)、南部藩南部家下屋敷跡・南部坂(有栖川宮記念公園) 、麻布氷川神社、善福寺(福沢諭吉・越路吹雪等の墓、タウンゼント・ハリスの碑、天然記念物逆さ銀杏他)、専称寺(沖田総司の墓)、長門府中藩毛利家上屋敷跡(六本木ヒルズ 毛利庭園)、青山霊園(黒田家墓所、大久保利通・黒田清隆・志賀直哉等の墓)、福岡藩黒田家中屋敷跡・南部坂(赤坂ツインタワー付近)、愛宕神社、丸亀藩京極家上屋敷跡(金刀比羅宮)、福岡藩黒田家上屋敷跡(外務省)、長州藩毛利家上屋敷跡(日比谷公園)
④参加資格:なし(歴史に興味がある人ならどなたでも)。歩くので健康な方。
⑤参加費:無料(資料がある場合は、コピー代の実費)。今回は地下鉄で移動する可能性があるので、その際は実費負担をお願いします。
⑥参加申込:watanabe.daimon■peach.plala.or.jpまでお願いします(■を@に直してください)。
⑦その他
・歩きますので運動靴を履いてきてください。
・終了後、懇親会があります(参加自由)。懇親会は、コース・飲み放題で3,500円程度を予定。
大河ドラマ『軍師官兵衛』批評が更新されました。こちら。今回は、ハウス・バーモンドカレーの中辛くらいでしょうか・・・。
降圧剤を飲み、多少食事に気を遣ったせいか、血圧は上が150台、下が100台まで下がった。食事にも配慮し、朝はバナナ1本と牛乳1杯、昼食には必ず納豆を食べることにした。カリウムが多く含まれるので、塩分を体外に排出する効果があるらしい(ただし、腎臓に疾患がある人は不可)。もちろん、バランスが大切だ(海藻類、魚介類、野菜類が効果的)。酒もしばらくは止める。
ところで、今週の12日(土)には、史跡見学会がございます。今回は大河ドラマにちなんで、黒田氏関係の史跡を巡ります。ご都合があえば、ぜひご参加くださいませ。
☆史跡見学会「黒田家ゆかりの史跡を中心に巡る」
①日 時:2014年4月12日(土) 13:00集合
②集合場所:地下鉄日比谷線広尾駅 2番出口集合
③コース(予定)
祥雲寺(黒田長政の墓他)、南部藩南部家下屋敷跡・南部坂(有栖川宮記念公園) 、麻布氷川神社、善福寺(福沢諭吉・越路吹雪等の墓、タウンゼント・ハリスの碑、天然記念物逆さ銀杏他)、専称寺(沖田総司の墓)、長門府中藩毛利家上屋敷跡(六本木ヒルズ 毛利庭園)、青山霊園(黒田家墓所、大久保利通・黒田清隆・志賀直哉等の墓)、福岡藩黒田家中屋敷跡・南部坂(赤坂ツインタワー付近)、愛宕神社、丸亀藩京極家上屋敷跡(金刀比羅宮)、福岡藩黒田家上屋敷跡(外務省)、長州藩毛利家上屋敷跡(日比谷公園)
④参加資格:なし(歴史に興味がある人ならどなたでも)。歩くので健康な方。
⑤参加費:無料(資料がある場合は、コピー代の実費)。今回は地下鉄で移動する可能性があるので、その際は実費負担をお願いします。
⑥参加申込:watanabe.daimon■peach.plala.or.jpまでお願いします(■を@に直してください)。
⑦その他
・歩きますので運動靴を履いてきてください。
・終了後、懇親会があります(参加自由)。懇親会は、コース・飲み放題で3,500円程度を予定。
大河ドラマ『軍師官兵衛』批評が更新されました。こちら。今回は、ハウス・バーモンドカレーの中辛くらいでしょうか・・・。
スポンサーサイト