fc2ブログ

2014年4月20・21日 ロシア美女

 雨。2・3日は悪い天気が続くらしい。忙しい。今日はラストスパートで、一気に仕上げなくてはならない。

 私が見る番組の中に「ザ・ノンフィクション」がある。好きな番組の一つである。ただ、世間で言うところの成功者が出ることは少ない。むしろ、逆の人が多いか。もし、私が「情熱大陸」に出演したならば、成功者としてであろうが、「ザ・ノンフィクション」に出演したならば、超がつくほどの極貧生活を送っているか、夜逃げしたかであろう。

 閑話休題。

 今回の「ザ・ノンフィクション」のテーマは、ロシア美女との国際結婚であった。何でもそうした国際結婚を仲介する会社があって、世話をしてくれるらしい。ただし、費用は最低でも180万円くらいかかるので、オイラにゃ無理ということになろう(業者によって費用は違うらしいが)。もう自力でも無理だし。ロシア女性が日本人と結婚したがるのは、多くは経済的に苦しいことにあるらしい。

 システムとしては金を払って会員となり、気に入った女性とメール交換して、互いに気が合うようならば、女性を日本へ招いて短期ステイとなる。ここで、相性を見定めるようだ。

 66歳のおじいさんは、熟年離婚してロシア人女性と結婚したかったようだが、結局は失敗した。そもそも英語すらできないので、コミュニケーションが取れない。話ができないから、相性もへったくれも関係ないのであろう。このおじいさんは会社の社長で、カネが腐るほどあったようで、絶対求婚を受けてもらえると思ったようだ。少々、傲慢に感じましたな。だいたい大きな家に住んでいながら、掃除もしていないし、ロシア女性が怒るのも無理はないだろう。

 もう一人の若い兄ちゃんは、無事結婚にたどり着いたようだ。ただ、考えて見ると、わずか数日の滞在と面会で結婚を決めるので、本当にうまくいくのかなと思った??? よく考えてみると、ロシア女性の大半はお金が目的なので、結婚という名の人身売買かも??? と思ってみたりもした。難しい問題だ。

 当方も独り者であるが、これまで女性からのファンレターなるものは2・3回くらい受け取ったことがあるだけ。講演などで熱烈なファンからサインを頼まれるのは、男性のほうが圧倒的に多い(もちろんうれしい!)。たとえば、入会金・月会費無料で「渡邊大門ファンクラブ」を設立したら、若い女性は入ってくれるのだろうか? 入らないだろうな。たとえタダでも、嫌なものはイヤですからな。

 誠にありがたいことに、『人身売買・奴隷・拉致の日本史』柏書房と『牢人たちの戦国時代』平凡社新書について、新聞社から著者インタビューの申し込みがあった。こんなにありがたいことはない。大感謝である。

 大河ドラマ『軍師官兵衛』批評(第16回 「上月城の守り」をみる)が更新されました。こちら
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

なるほど

おっしゃるとおり、日本人はアジアの人々よりも、白人に良いイメージを持っていますが、旧ソ連の国々は意外と貧しいものです。
それゆえ、このようなビジネスが成り立つのでしょう。
ネットで調べると、旧ソ連の国々と中国の女性を紹介する国際結婚のエージェントがたくさんありました。
それにしても仲介料がムチャクチャ高く、そうでなければ、このビジネスは成り立たないのでしょう。
でも、中国の方は、山のように日本にいるのですが???

うちの母親は、「もう人種は関係ない」と申しておりました(苦笑)。

ノンフィクション

世相を紹介するノンフィクションとしては良い番組でしたが、話自体はいいものではありませんね。これまでフィリピーナに手を出してゐたところにルスカヤが加はつたのです。

茨城の旦那は若いときに不幸に遭ひながらも前向きに生きてきたのは良いけれど、お殿様体質なのでせう。随分な強気でした。

我々はアジアの途上国はよく知つてゐますが白人の途上国をよく知りません。白人とみれば西欧先進諸国の人と見る習慣があり注意が必要です。
ロシアは代表的な白人途上国だと考へてゐます。今回のウクライナ騒擾も途上国らしい現象です。

おっしゃるとおり

おっしゃるとおりで、おれはカネを持っているから、結婚してくれるはずだと考えるのには共感できませんでしたね。壮大な勘違いといえましょう。たぶう、あの調子では、日本人でも無理でしょうね。

No title

翻訳ソフトに頼っているような人が外人と結婚とか、あの人は女性を産む機械か何かと勘違いしています。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事