fc2ブログ

2014年4月23日 今日は取材

 晴れ。実に良い天気であり、サイクリングに行きたいところ。しかしながら、そんな時間的余裕はなく、今日も午前中は自宅で原稿書き。午後から取材を受けるため外出する。

 実は、またまた頭がボケていて、WEBの連載で月2回のところを今月はまだ1回しか書いていないことに気付いた。慌てて昨晩から執筆中。とにかく書かないことには、何にもはじまらない。

 高血圧以来、以下の原則を可能な限り(飲み会以外)守ってきた。

・基本的に外食は避ける。

・ご飯大盛無料であっても、普通盛で我慢する。

・ご飯おかわりし放題でも、軽く茶碗1杯で我慢する。また、味噌汁お代わりし放題も同じ。

・ラーメンに無料半ライスがつく場合でも、それを辞退する。

 しかし、つい先日、自宅にいるといたたまれなくなって外食をした。その日の昼食は「くるまやラーメン」の味噌ラーメン+半ライス(無料)。禁はあっけなく破られた。濃厚な味噌スープを堪能してしまった(ただし、スープは可能な限り残した)。

 夜は止めておけばよいのに、「大草原」の鳥のから揚げ定食。ここのから揚げの量は尋常ではなく(二人分くらいある)、またライスは大盛(無料大盛券)を頼んでしまった。鳥のももからあふれ出る肉汁を堪能させていただいた。柔らかくてうまい。いずれも酒を飲まなかったのが、せめてもの救いか???

 「バカは死ななきゃ直らない」というが、まさしくその典型例であろう。もういい、死んでも。ラーメンを食いまくって死んでやる。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

がまん

40歳。まだまだ若いですが、あっという間です!
節制して、体調管理にお努めください!

うどんのほうがラーメンよりも健康的ですね。
私の実家は兵庫県で、小さい頃いやというほど「揖保の糸(素麺)」を食べさせられました。
我慢すると、ストレスで調子が悪くなる。
難しい問題です。

健康第一とはいいますが

お疲れ様です。
最近自分もどうも体調が思わしくなく、「ああ、いっそこの世から解放されたい」と思うことがしばしば。
まだ若いはず(でも40歳になりました)なのに何言ってるんだろう、と自嘲させられます。
体力が落ちていると気も弱まりますね。
どうせ死んだら同じですから、お互い負けずに生き抜きましょう!

ところでラーメンはおいしいと思いますが、他にもハマれるおいしい食べ物は探し得ないものでしょうか。
自分は讃岐出身なので、ラーメンよりうどんで、冷凍ものの讃岐うどんでも外食のラーメンより美味しいと思って、もりもり食べています。作るの楽(ゆでて醤油と卵かければ食える。たまにカイワレ乗せ)ですし。こちらも塩分の高い食べ物ですが、脂が少ないのでおすすめですよ。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事