fc2ブログ

2014年6月11日 今日は江戸博

 曇り。昨日は茨城へ行ってまいりました。少し遠かったです。ご静聴いただき、恐縮な次第です。あと4回ございます。よろしくお願い申しあげます。

 今日は江戸博です。よろしくお願い申しあげます。

 ところで、現在、息抜きに映画評を書いております。こちら役に立ったら、ボタンを押してやってください。励みになります。

 おもしろくない映画を見たときは書きやすいのですが、よい映画を見たときは書きにくい。感動が伝えにくい。したがって、悪い映画を見たときの酷評が中心になっています。ごめんなさい。ちなみに、新聞や雑誌などの映画評は、書評と同様に悪いことは書きません。いろいろとあるのでしょう(スポンサーとか)。場合によっては、どうしようもなくおもしろくない映画でも、可能な限り見所を拾って書くことがあります。

 なので、レンタル屋さんでDVDをチョイスする場合は、念のため「yahoo映画」などでチェックすることを薦めます。おおむね3.5点前後(5点満点)あれば、たいていの場合は退屈はしないと思います(どうしても個人の好みがあるが)。逆に、4点を超えていても、どうしてもおもしろくないな、と感じる映画があるのも事実です。また、1点台でも「おもしろい!」と感じることがあるかもしれません。所詮は好みなので。

 お願いがあります。『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』の申し込みが「ピタッ」と止まってしまいました。もう困り果てています(マジです)。いらなければ購読する必要はないのですが、もし気になる論文があるようでしたら、ぜひご購読をお願い申し上げます。振込みは面倒かもしれませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。

 ちなみに、寄贈しているのは国立国会図書館だけです。大学図書館や公共図書館での購読も歓迎いたします。その際は、必要な書類(請求書、見積書、納品書)なども準備いたしますので、どうかご検討ください。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
195位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事