2014年7月10日 アルゼンチン勝利
曇り。台風の影響で、雨も降るらしい。被害に遭われた方には、お見舞いを申しあげます。それにしてもムシムシしており、暑いのか寒いのか判然としない。
今朝も老人特有の早起きで、5時台に目が覚め、ワールドカップのオランダ対アルゼンチンをみる。オールド・ファンにとって、オランダはヨハン・クライフのトータル・フットボールのイメージが強い。大崩れしない堅実なサッカーが魅力だ。昨日のドイツ対ブラジル戦とは違って、互いにシュート数は少なく、一進一退の攻防を繰り広げる。結果は周知のとおり、アルゼンチンがPK戦を制して勝利をした。決勝も楽しみだが、3位決定戦でブラジルがどこまで復活するかも期待するところ。
と、いつまでも暢気なことを言っている場合ではなく、今日も突貫工事に従事しなくてはならない。「黒部の太陽」も真っ青である。毎度のことながら、「今日はよく働いた!」と思っても、あまり進捗していないことが多い。一所懸命に作業したのは、すべて「気のせい」だったらしい。これも仕方がないところか。
四の五の言わずに一仕事
今朝も老人特有の早起きで、5時台に目が覚め、ワールドカップのオランダ対アルゼンチンをみる。オールド・ファンにとって、オランダはヨハン・クライフのトータル・フットボールのイメージが強い。大崩れしない堅実なサッカーが魅力だ。昨日のドイツ対ブラジル戦とは違って、互いにシュート数は少なく、一進一退の攻防を繰り広げる。結果は周知のとおり、アルゼンチンがPK戦を制して勝利をした。決勝も楽しみだが、3位決定戦でブラジルがどこまで復活するかも期待するところ。
と、いつまでも暢気なことを言っている場合ではなく、今日も突貫工事に従事しなくてはならない。「黒部の太陽」も真っ青である。毎度のことながら、「今日はよく働いた!」と思っても、あまり進捗していないことが多い。一所懸命に作業したのは、すべて「気のせい」だったらしい。これも仕方がないところか。
四の五の言わずに一仕事
スポンサーサイト