2014年7月24日 やっぱり暑いわ
やや曇り。しかし、気温はすでに30度を超えている模様。道理で暑いはずだ!
「心頭滅却すれば 火もまた涼し」
といって、燃え盛る炎の中で落命したのは快川和尚であるが、私にはとてもそれだけの根性がない。情けないグータラ野郎だ。しかし、今日もがんばるしかない。午後は病院で診察を受ける。
ところで、病を治すには、
・酒を止める。
・食事量を減らす。
・死ぬほど運動をする。
の3つしか選択肢はない。できるのか??? ← 「3つしか選択肢がない」のじゃなくて、「3つ同時に実行する必要がある」の間違い。
暑い。
外で近所の人と話していると、今日は曇っているから少しはマシかと思っていたのですが、と言っていた。昼のニュースを見ると、昨年より気温は低めだが(でも高い)、今年は湿度が高いとのこと。なので、気温が低いと油断していると、湿気にやられて、熱中症で非業の死を遂げることもあるそうだ。気をつけよう。ただ、湿気だけは扇風機ではどうしようもない。
午後、病院に行ったのであるが、急に循環器系の医師が休暇になったとのことで、診察はしてもらえなかった。そこで、「いつだったら大丈夫ですか?」と受付の女性に尋ねると、おもしろい人で先生が来ない日を順に読み上げていった。「来る日を教えてくれよ!」と思った。それにしても疲れやすく、死期が近いことを悟る。
ところで、今日は正直に告白しないといけないことがある。実は、今年の3月に消費税が上がる前にエアコンを買ってしまった。弁解めいて恐縮であるが、電気代をケチって「暑い!暑い!」と効率が落ちると、ただでさえ厳しい財政状況がさらに悪化する。そこで、東京スカイツリーから飛び下りる気で買ったのだ。ただし、そのときは自分の部屋だけだった。
実は、今日はもう一台エアコンを寝室用に買ってしまった。これまた上記と同じ理由で、「暑い!暑い!」と寝不足になると効率が落ち、ただでさえ厳しい財政状況がさらに悪化する。そこで、東京スカイツリーから飛び下りる気で買ったのだ。ああ、正直に言ってすっとした。でも、ほとんど使っていなくて、ボンビー性が抜けないのね・・・。
今日は、久しぶりに『十六世紀史論叢』の申し込みがありました。誠にありがとうございました! 在庫はタンマリございますので、ぜひお願い申し上げます。
「心頭滅却すれば 火もまた涼し」
といって、燃え盛る炎の中で落命したのは快川和尚であるが、私にはとてもそれだけの根性がない。情けないグータラ野郎だ。しかし、今日もがんばるしかない。午後は病院で診察を受ける。
ところで、病を治すには、
・酒を止める。
・食事量を減らす。
・死ぬほど運動をする。
の3つしか選択肢はない。できるのか??? ← 「3つしか選択肢がない」のじゃなくて、「3つ同時に実行する必要がある」の間違い。
暑い。
外で近所の人と話していると、今日は曇っているから少しはマシかと思っていたのですが、と言っていた。昼のニュースを見ると、昨年より気温は低めだが(でも高い)、今年は湿度が高いとのこと。なので、気温が低いと油断していると、湿気にやられて、熱中症で非業の死を遂げることもあるそうだ。気をつけよう。ただ、湿気だけは扇風機ではどうしようもない。
午後、病院に行ったのであるが、急に循環器系の医師が休暇になったとのことで、診察はしてもらえなかった。そこで、「いつだったら大丈夫ですか?」と受付の女性に尋ねると、おもしろい人で先生が来ない日を順に読み上げていった。「来る日を教えてくれよ!」と思った。それにしても疲れやすく、死期が近いことを悟る。
ところで、今日は正直に告白しないといけないことがある。実は、今年の3月に消費税が上がる前にエアコンを買ってしまった。弁解めいて恐縮であるが、電気代をケチって「暑い!暑い!」と効率が落ちると、ただでさえ厳しい財政状況がさらに悪化する。そこで、東京スカイツリーから飛び下りる気で買ったのだ。ただし、そのときは自分の部屋だけだった。
実は、今日はもう一台エアコンを寝室用に買ってしまった。これまた上記と同じ理由で、「暑い!暑い!」と寝不足になると効率が落ち、ただでさえ厳しい財政状況がさらに悪化する。そこで、東京スカイツリーから飛び下りる気で買ったのだ。ああ、正直に言ってすっとした。でも、ほとんど使っていなくて、ボンビー性が抜けないのね・・・。
今日は、久しぶりに『十六世紀史論叢』の申し込みがありました。誠にありがとうございました! 在庫はタンマリございますので、ぜひお願い申し上げます。
スポンサーサイト