2014年8月17日 織田信長と但馬山名氏
今日は寒い。同年代のほかの人のことは分からないが、急に寒くなると、体調が崩壊してしまう。情けないことであるが。暖房でもつけようかと思ってしまう。
昨晩は、TBS系列の「同窓生」を見た。稲森いずみ以外に関心はなく、ストーリーもめちゃくちゃだが、あと何回かすると終わってしまうらしい。今や、3ヵ月(12回)くらいが一つのサイクルになっており、昔のように何年も何年も放映し続けるドラマは、もはや皆無となってしまった(多くは刑事ドラマかホームドラマだった)。
最近、ふと思ったのであるが、いうまでもなく私は一無名の物書きである。ところが、もし何かの本が大ブレイクして、急に人気者になり、大金持ちになったらどうなるのだろうか?おそらく最初は、メディアに取り上げられ、連日のようにテレビや雑誌などに登場するのだろう。そうなると、ウハウハだ。
しかし、ある程度時間が経過すると、今度は一斉にバッシングがはじまり、あることないことがほじくりかえされるのだろう??? たとえば、ゴーストの人もそうだったし、●●●●細胞の人もそうであった。いったん持ち上げるだけ持ち上げて、あとは地獄の底に突き落とすのは、日本人が大好きだ。
そうなるのなら、今はボンビーであっても、3食を食えるなら、それでいいのだろうと思ったりもする。下手に人気者になるのは、非常にヤバイ。ほどほどが一番なのかも。そのように思った次第・・・。
昨晩は、TBS系列の「同窓生」を見た。稲森いずみ以外に関心はなく、ストーリーもめちゃくちゃだが、あと何回かすると終わってしまうらしい。今や、3ヵ月(12回)くらいが一つのサイクルになっており、昔のように何年も何年も放映し続けるドラマは、もはや皆無となってしまった(多くは刑事ドラマかホームドラマだった)。
最近、ふと思ったのであるが、いうまでもなく私は一無名の物書きである。ところが、もし何かの本が大ブレイクして、急に人気者になり、大金持ちになったらどうなるのだろうか?おそらく最初は、メディアに取り上げられ、連日のようにテレビや雑誌などに登場するのだろう。そうなると、ウハウハだ。
しかし、ある程度時間が経過すると、今度は一斉にバッシングがはじまり、あることないことがほじくりかえされるのだろう??? たとえば、ゴーストの人もそうだったし、●●●●細胞の人もそうであった。いったん持ち上げるだけ持ち上げて、あとは地獄の底に突き落とすのは、日本人が大好きだ。
そうなるのなら、今はボンビーであっても、3食を食えるなら、それでいいのだろうと思ったりもする。下手に人気者になるのは、非常にヤバイ。ほどほどが一番なのかも。そのように思った次第・・・。
スポンサーサイト