fc2ブログ

2014年8月26日 今日がタイムリミット

 今日は寒い。長袖が必要なくらいだ。セミの鳴き声が心なしか弱くなったような・・・。昨晩は、ある方と話をして、ある出来事については解決に向かった。ほっとした。今日がタイムリミットの仕事がある。

 私は余命数ヵ月の末期の高血圧によって、血圧値を下げるため連日走っているが、この間、誤った健康法をいくつも知り、すっかり驚いてしまった。まず、間違いなく言えるのは、

 健康に王道なし。

 運動をして、バランスのよい食事を摂るしかないのである。

 たとえば、テープを腰に巻いてダイエットに成功するとか、特定の食べ物(たとえばトマトとか)を毎日摂取して痩せるとか、ガンガン食いまくっても太らないとか、まずありえない。ひどい例では、痩せるために毎日野菜ジュースを飲んだため、不幸なことに糖尿病になった人もいるという。野菜ジュースは、糖分の塊なのだ。

 勉強や研究も同じで、ろくに努力もしないのに、楽して成績や成果が上がるわけがない。所詮は、コツコツとマジメにがんばるしか方法はないのだ。それは、私の仕事でも同じだ。でも、一言だけ言っておく。

 ああ、ドラえもんがいたらなあ。

 大門は役に立たないが、ドラえもんは確実に役に立つ。

 子供の頃、生前の父と話をしていると、急に「我が家の先祖は家老だった」としゃべりだした。子供心に「ええ、家老だったの!」と声を上げると、「いや違う。過労だ」と答えた。どおりで疲れるはずだ・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

いつもありがとうございます。

> 座布団三枚!!(笑)

座布団よりも「諭吉」がいいなあ(苦笑)。

> 渡邊さんのエッセイも読んでみたい。

これはマジでどこか出版してほしいです!!!

>大門は役に立たないが、ドラえもんは確実に役に立つ。

座布団三枚!!(笑)
渡邊さん のエッセイも読んでみたい。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事