fc2ブログ

2014年11月4日 全然ダメだ

 晴れ。今日くらいは、外へピクニックにもで行きたいところだが、そんな自殺行為はできない。相変わらず疲れが抜けず、ヘロヘロな状態。いったいどうなっているのだろうか? 性根が入っていないとしか言わざるを得ない。

 ところで、下記のとおり、拙稿が刊行されました。

・拙稿「家康は最初、豊臣家滅亡を望まなかった?(ほか)」『歴史街道』12月号

・拙稿「天正年間における蜂須賀氏の阿波支配」『皇學館論叢』278号


 前者は書店に並んでいますので、ぜひ手にお取りください。「真田信繁と冬の陣」という特集が組まれており、大変興味深い内容になっています。定価は、税込で648円です。

 後者は書店に売っていません。手元には抜き刷りがあるのですが、送るのが面倒くさくてというか、時間がなくて・・・(ほかにも送らなくてはならないものがある)。すいません。でも、蜂須賀氏の研究している人は少ないので、ほとんど関心はないと思います。いつもの何とかというヤツです。


 それにしても、相変わらずダメダメで調子がイマイチ。昼ご飯は、小ライス、納豆、漬物、味噌汁という粗末なもの。夜はすでに準備していて、肉抜きの豚汁(?)の予定。午後からも執筆は決死モードで、原稿整理にまい進せざるを得ないところ。「四の五の言わずに一仕事」ということになろう。

 ところで、正式に『信長研究の最前線』(洋泉社歴史新書y)の3刷通知が来ました。読売新聞、サンデー毎日にも取り上げられました。とにかく本屋さんに走ってください。


 あへあへ~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1429位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
213位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事