2015年2月10日 Q4.どうすれば校正が円滑に進むのか?
A.それは酒を止めることだ。
それにしても忙しい。
追伸1
今朝、別の校正が届いたので、2百数十頁の校正を同時に見ることになった。なかかオツなもので、ありがたくもある。
追伸2
「北の国から」の続き(単発もの)を借りてきた。保証人になって700万円の借金を背負うは、家は燃えるはと散々であるが、今回は友達の家の畑が土砂で流されるは、大豆畑がダメになって、そのうえ一家離散になるはと悲惨極まりないが、何事もなかったかのように、ドラマは淡々と進む。美保純にも会った。また、今は亡き古尾谷雅人、レオナルド熊、地井武男らと久々に対面。合掌。
追伸3
最近、「和風総本家」を録画して見るようになったが、これはおもしろい。
追伸4
論文ももう一歩のところまで漕ぎ付けたので、今晩中に何とかしたい。「最後のツメが・・・」などといっているのは三流の証であるが、本当だから仕方がない・・・。
追伸5
田中邦衛といえば、昔はみんなモノマネをしたものだった。演技がうまいか下手かはわからないが、味わい深い怪演が魅力である。最近のドラマはイケメンと美女ばかりであるが、こうした個性派俳優の出現を願うばかりだ。ただ、田中邦衛は引き籠り状態にあり、もはや俳優業は事実上の引退らしい。残念。
それにしても忙しい。
追伸1
今朝、別の校正が届いたので、2百数十頁の校正を同時に見ることになった。なかかオツなもので、ありがたくもある。
追伸2
「北の国から」の続き(単発もの)を借りてきた。保証人になって700万円の借金を背負うは、家は燃えるはと散々であるが、今回は友達の家の畑が土砂で流されるは、大豆畑がダメになって、そのうえ一家離散になるはと悲惨極まりないが、何事もなかったかのように、ドラマは淡々と進む。美保純にも会った。また、今は亡き古尾谷雅人、レオナルド熊、地井武男らと久々に対面。合掌。
追伸3
最近、「和風総本家」を録画して見るようになったが、これはおもしろい。
追伸4
論文ももう一歩のところまで漕ぎ付けたので、今晩中に何とかしたい。「最後のツメが・・・」などといっているのは三流の証であるが、本当だから仕方がない・・・。
追伸5
田中邦衛といえば、昔はみんなモノマネをしたものだった。演技がうまいか下手かはわからないが、味わい深い怪演が魅力である。最近のドラマはイケメンと美女ばかりであるが、こうした個性派俳優の出現を願うばかりだ。ただ、田中邦衛は引き籠り状態にあり、もはや俳優業は事実上の引退らしい。残念。
スポンサーサイト