2013年6月9日
好天。ようやく夏らしくなってきたが、空梅雨だろうか???今日も突貫工事。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫が乏しく、5号は大目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
『東京新聞』6月9日付朝刊に拙著『秀吉の出自と出世伝説』洋泉社・歴史新書y(2013)の紹介が掲載されたようです。伊東潤先生、ありがとうございました!ネット版は、こちらから。
夕方から、陸上競技の日本選手権を見た(若い頃、陸上競技をしていた)。女子5000mでアナウンサーがしきりに「セクシー・カガクの●●選手」というので、そういう会社があるのかと思っていたら、「積水化学」のことであった。もう耳もやられたのかと思うと、ふと悲しくなった。母校の一つである佛教大学から女子5000mに出場していたので応援したが、無念にも途中で脱落した。それにしても放映がNHKで、解説が陸連の委員なので、まったくおもしろくない(当たり障りのない解説)。やはり、野球で言えば金田、青田、別所、バレーで言えば松平のような往年の辛口というか、むちゃくちゃというか、個性を前面に押し出してほしいものである。
ここ数ヶ月の間、突貫工事が続いたので、ほとんど放心状態のような感じになっている。生温いことは言っておられず、ひたすら書くのみ。子供の頃に読んだ『ああ、野麦峠』を髣髴とさせる生活が死ぬまで続くと思うとつらいものがあるが、とにかく今はがんばるしかない。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫が乏しく、5号は大目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
『東京新聞』6月9日付朝刊に拙著『秀吉の出自と出世伝説』洋泉社・歴史新書y(2013)の紹介が掲載されたようです。伊東潤先生、ありがとうございました!ネット版は、こちらから。
夕方から、陸上競技の日本選手権を見た(若い頃、陸上競技をしていた)。女子5000mでアナウンサーがしきりに「セクシー・カガクの●●選手」というので、そういう会社があるのかと思っていたら、「積水化学」のことであった。もう耳もやられたのかと思うと、ふと悲しくなった。母校の一つである佛教大学から女子5000mに出場していたので応援したが、無念にも途中で脱落した。それにしても放映がNHKで、解説が陸連の委員なので、まったくおもしろくない(当たり障りのない解説)。やはり、野球で言えば金田、青田、別所、バレーで言えば松平のような往年の辛口というか、むちゃくちゃというか、個性を前面に押し出してほしいものである。
ここ数ヶ月の間、突貫工事が続いたので、ほとんど放心状態のような感じになっている。生温いことは言っておられず、ひたすら書くのみ。子供の頃に読んだ『ああ、野麦峠』を髣髴とさせる生活が死ぬまで続くと思うとつらいものがあるが、とにかく今はがんばるしかない。
スポンサーサイト