fc2ブログ

2015年4月2~6日 市川国際大学、申し訳ございませんでした。

 今日は晴れだが、午後から雨らしい。ここ数日間、忙しくてブログの更新はなし。昨日は雨の中、靖国神社を訪れた。あいにくの雨であったが、桜がきれいだった。

 さて、4月1日のエイプリル・フールでは、「市川国際大学」の件でお騒がせをして、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫びを申し上げます。

 取り急ぎお詫びを申し上げます。

追伸 もし市川国際大学を私が作ったら

 もし、私が市川国際大学を作ったら、どんな大学になるのか・・・。

・教職員には年棒制を採用して、必要なカネを払わず、過労死寸前まで業務をさせる。
・やたらとオレの銅像がある。
・学生には何かといって、追加料金を払わせる(オプション制)。
・公私混同は当たり前。
・理事長兼学長である自分には、必要以上の美人秘書をつける。
・文句を言うやつは辞めさせる(学生は別)。
・図書館に行ってもオレの本しかない。

 まあ、3日ももたんですな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
195位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事