2015年4月15日 千葉にオリンピック+大河ドラマ
久々の晴れた天気。ただ、午後には雨が降るらしい・・・。明日からは、また晴れたり曇ったりの天気。今日は山名氏のことをナントカして、次に移る予定である。
今朝の報道によると、千葉市の幕張メッセで東京オリンピックの3種目が開催されるという。これまで私自身は、オリンピックはもうしなくてもいいのではないかと言っていたが、正直に言ってうれしい(かなり矛盾している)。幕張メッセならがんばったら自転車でも行ける。ただ、その頃には寝たきりになっているか、なっていなくてもヘロヘロで自転車には乗れなくなっているのかもしれない。
ところで、東京オリンピックの1種目は、埼玉でも開かれる。低レベルといわれるかもしれないが、千葉で3種目が行われることに対して、埼玉県民が怒っていた。「千葉と埼玉は永遠のライバル」といわれているが、まあギャグとしてとらえたらいいのだろう。日本の都市の規模としては、東京がダントツにトップである。次に神奈川県だろう。南関東では、以下順に埼玉、千葉となる。千葉県では、松戸、市川、船橋が一時は合併を模索し、政令指定都市になることを検討したが、結局はメリットがないと判断し、取り止めた経緯がある。それゆえか、小粒感がある。
北関東では、群馬、栃木、茨城が同じような戦いを繰り広げている。最後は、海があるとかないとか、温泉があるとかないとか、そういう話になってしまうのだが、それはそれで微笑ましい。
ところで、先日も書いたとおり、大河ドラマの視聴率が1桁台に突入した。2012年「平清盛」以来であるが、あきらかにペースが速い。原因は各種メディアが取り沙汰しているが、中には打ち切り説も噂されている。通常、普通のテレビドラマは、3ヵ月で12回程度が目安になっている。したがって、視聴率が低下すれば、8~10回程度で打ち切っても何とかなる。しかし、大河は1年間で約50回が予定されているので、そうはいかないところだ。
おまけに普通は9%台でもまずまずとされるところでるが、かなりの予算(受信料)がつぎ込まれているので、20%前後を期待されてしまう。国民が納得しない。視聴率が低いままで放映し続けるのも、正直つらいだろう。かといって、打ち切っても大きな非難が予測される。八方塞だ。ということで、次回から録画して見ることにした(録画は意味がないのか???)。
大人の事情があって、大河ドラマが終わってしまうのは困る。なので、来年度以降も毎年放映されるようにがんばってほしいものである。そうとしかいいようがない。
今朝の報道によると、千葉市の幕張メッセで東京オリンピックの3種目が開催されるという。これまで私自身は、オリンピックはもうしなくてもいいのではないかと言っていたが、正直に言ってうれしい(かなり矛盾している)。幕張メッセならがんばったら自転車でも行ける。ただ、その頃には寝たきりになっているか、なっていなくてもヘロヘロで自転車には乗れなくなっているのかもしれない。
ところで、東京オリンピックの1種目は、埼玉でも開かれる。低レベルといわれるかもしれないが、千葉で3種目が行われることに対して、埼玉県民が怒っていた。「千葉と埼玉は永遠のライバル」といわれているが、まあギャグとしてとらえたらいいのだろう。日本の都市の規模としては、東京がダントツにトップである。次に神奈川県だろう。南関東では、以下順に埼玉、千葉となる。千葉県では、松戸、市川、船橋が一時は合併を模索し、政令指定都市になることを検討したが、結局はメリットがないと判断し、取り止めた経緯がある。それゆえか、小粒感がある。
北関東では、群馬、栃木、茨城が同じような戦いを繰り広げている。最後は、海があるとかないとか、温泉があるとかないとか、そういう話になってしまうのだが、それはそれで微笑ましい。
ところで、先日も書いたとおり、大河ドラマの視聴率が1桁台に突入した。2012年「平清盛」以来であるが、あきらかにペースが速い。原因は各種メディアが取り沙汰しているが、中には打ち切り説も噂されている。通常、普通のテレビドラマは、3ヵ月で12回程度が目安になっている。したがって、視聴率が低下すれば、8~10回程度で打ち切っても何とかなる。しかし、大河は1年間で約50回が予定されているので、そうはいかないところだ。
おまけに普通は9%台でもまずまずとされるところでるが、かなりの予算(受信料)がつぎ込まれているので、20%前後を期待されてしまう。国民が納得しない。視聴率が低いままで放映し続けるのも、正直つらいだろう。かといって、打ち切っても大きな非難が予測される。八方塞だ。ということで、次回から録画して見ることにした(録画は意味がないのか???)。
大人の事情があって、大河ドラマが終わってしまうのは困る。なので、来年度以降も毎年放映されるようにがんばってほしいものである。そうとしかいいようがない。
スポンサーサイト