fc2ブログ

2015年4月18日 時の流れの早さ

 晴れ。今日は住んでいるマンションの自転車整理に従事した。10時集合である。趣旨は、登録していない自転車をいったん集め、持ち主がいなければ業者に廃棄を依頼するものである。以前、問題になったので取り組んだ効果もあり、今回は激減したようである。わずか10分ほどで終わってしまった・・・。まあ、よかった。

 ところで、もう土曜日である。早すぎる。

 考えてみると、ついこの前「あけましておめでとうございます」と言ったばかりである。以後交わす会話は「寒いですね。早く春にならないですかね」というものであった。それが、あっという間に春が来て、もう桜が散ってしまった。時間が経つのが、あまりに早すぎるのである。そうこうしているうちに、もうゴールデン・ウィークである・・・(オレには関係ないが)。

 前から書いているが、時間の経過とともに、猛烈に頭がボケてきた。

 この前、鬱積するものがあり、カラオケに行こうと考えた。紙に歌いたい歌を列挙し、持参するのが慣わしである。そうでないと、何を歌ったらいいのか、まったくわからなくなる。チャリンコに乗ってカラオケ屋に行き、念のためにカバンを探ると、曲を書いた紙を持参するのを忘れていた。その場で茫然自失となり、歌う気力をなくし、家に帰って酒を飲んだ。悲惨な結末である。

 それだけではない。

 買い物をするときも、念のためにメモを日頃から書いておき、持参することにしている。それを忘れることが多くなった。スーパーに行って、メモが見当たらないと悲劇的なことになる。とにかく何を買ったらいいのか、わからなくなるのだ。この前もそうだった。そこで、しょうがないので馬刺しと焼酎を買い、家で飲むという過ちを繰り返してしまった。

 まあ、そういうことである・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
52位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事