fc2ブログ

2015年5月2~5日 連休中の『十六世紀史論叢』の発送につきまして

 今月2日以降、『十六世紀史論叢』の入金をいただきありがとうございます。

 実は、2日~6日まで郵便局が閉まっており、発送が困難になっております。近所のコンビニでは中途半端な金額(215円)の切手を取り扱っておらず、大変困っております。そこで、勝手を申しまして恐縮ですが、7日に発送いたしますので、どうかご寛恕のほどお願い申し上げます。決して持ち逃げはしませんので。それにしてもメール便の廃止は痛い。何とかならないものだろうか・・・。

 ところで、メール便以外にも気が付かないうちに、いろいろと変更があって困ることが多い。以下、羅列。

・FM79.5(NACK5)の「GOGOMONZ」でパーソナリティーを務めていた横田かおりさんが結婚していたことは知っていたが、2月に出産し番組を降りていたことが判明した。あの癒し系の「ありがと(「う」を言わない)」が聞けなくなると思うと、非常に寂しい・・・。

・近所の激安立ち飲み屋「づめかん」がいつの間にか閉店していた。

 しかし、あっちこっちウロウロしているうちに新しい近道を知ったり、発見も多い。研究上の新発見もしたいものである。ここ数日の状況を書いておこう。

・2日――研究会に参加。その後、友人と飲みに行った。
・3日――友人と日暮里から錦糸町まで散歩(約15km)。錦糸町で飲んだ。
・4日――もろもろ作業。自宅で映画鑑賞(DVD)もあり。

 むろん、この間は原稿を書いたり、論文を書いたりと忙しい。がんばらないと・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

 ありがとうございまする。

 私も使おうかと思ったのですが、面倒くさがり屋ですので、今月11日から使える郵便局の新しいもの(180円)を利用したいと思います。

 第三種郵便は、思った以上にハードルが高いです・・・。

 では、16日(土)の見学会よろしくお願い申し上げます。

 メール便復活の署名運動が必要ですな。

No title

メール便なくなったので
クリックポスト(164円)をつかっています
年4回発行すれば第3種郵便になるんですけどねー
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
212位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
52位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事