fc2ブログ

2013年6月16日

 朝は激しい雨が降ったが、昼近くになって止んだ模様。それにしても、昨日は醜態をさらけ出し、誠に恥ずかしい限り。いつまでもクヨクヨしていられないので、反省すべき点は反省し、ひたすら行軍するしかない。ただ、ゴールはどこにあるのか、存在すら疑わしく、まさしく「死の行軍」というべきか。

 ところで、クーラーを買おうと悩んでいたら、「早く買わないと、工事が一ヵ月待ちになっちゃうよ」と助言をいただいた。日頃、尊敬する快川和尚が「心頭滅却すれば、火もまた涼し」と言って、燃え盛る炎の中で亡くなったのだから、夏の暑さくらいでヒーヒー言っていては話にならん、と豪語しているだけに悩ましいところ。今年の夏は例年にない暑さと予測されているので、どうしようかと悩む。まあ、夏の暑さにやられて、「即身成仏」するのもオツなものというところか???

 子供の頃は、あまりの暑さに音をあげて勝手にクーラーをつけると、親に「こんな涼しい日にクーラーをつけて!」と怒られたものだ。そのうちクーラーは、ほとんど使わないまま崩壊した。今は、うちの親は暑くなったら、必ずクーラーをつける。命が惜しいのだろう。ケンシロウに涼しくなる秘孔でも教えてもらうか???

 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫が乏しく、5号は大目です。4号はその中間くらいでしょうか)。

 夕刻、衝撃の真実を知る。実は、以前に津田沼に行ったことがあるのだが、私は習志野市と船橋市の近くに「津田沼市」というものがあると信じていた。偶然、地図を見ていると、津田沼は習志野市にあって、市としては存在しないことに気づいた。あまりのことに愕然とし、千葉県を追放されるか、潔く自害するか決断を迫られるような思いがした。以前、我孫子市は茨城県だと信じていたことがあったので、もっと地理の勉強をしなくてはと思った次第。

 それよりも、最近は誰もコメント欄にコメントをしてくれないのであるが、とうとう嫌われたのであろうか???
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

恐縮です

みなみ様

いつもありがとうございます。では、私の記憶の中に、テレビで見た「津田沼市」があったのですかねえ???幕張市とか稲毛市とかは、たしかにありそうな感じがします。

王手(KGOB)様

ご無沙汰しております。コメントもありがとうございます!「突貫工事」が流行語大賞になれば、私の本も多少は世に広まるのでしょうが・・・。時節柄、ご自愛くださいませ。

読んでます

コメントは書いてませんが、いつも読ませていただいております。「突貫工事」が流行語大賞候補のように思えて来ます。応援しています!

ははあ

かつて津田沼町はあったようです。またテレビラジオのドラマではフィクションの幕張市、津田沼市を便宜上よく使うのだとか。

ありがとうございます

ありがとうございます。
そのことも存じませんでした。
これから、いろいろと千葉のことを勉強したいと思います。

津田沼

では津田沼が谷津、菊田、鷺沼の合成地名であることもご存じありませんね。
今度津田沼駅南側の畑を開発した地域が不動産会社の命名した地名になりました。奏の杜
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
126位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
33位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事