fc2ブログ

2013年6月17日

 曇。とうとう6月も半分を過ぎてしまった。昨日の続きを粛々と進めるのみ。

 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫が乏しく、5号は大目です。4号はその中間くらいでしょうか)。

 暑いのか、涼しいのか、よくわからない天気???昼食は自家製の特製チキンライス。さあ、午後からも突貫工事をがんばろう!まだまだ工事箇所はたくさんある。

 ところで、まったく関係ないのであるが、頭の中に突如として「インターナショナル」の言葉が思い浮かび、You Tubeで検索すると、何と出てきた。二十数年ぶりに聞いた。私が大学を出る頃は、すでに共産主義圏の国は崩壊していたものの、今改めて聞いてみると「起て、飢えたる者よ」などのフレーズは、生存権を主張する現代にマッチするような気がするのだが。別に革命を先導する気持ちはないので念のため。ちなみに、カラオケでも歌えるとのこと。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事