fc2ブログ

2015年8月19日 史上最強の50歳④

 晴れ。今日も少し気温が高そうである。がんばらなくては。

 昨日も筋トレと長めのジョギングをする。そもそも速く走る必要はないのであるが、血圧を下げるためには、軽く息が上がるくらいがちょうど良いとのこと。高血圧の薬を飲めばよいと思うかもしれないが、薬は脳の働きを弱め(私はもともと弱い)、ほかにもデメリットが多いらしい。可能ならば、運動や食事に気を付けて下げたいところ。外食には行っていない(行きたい・・・)。

 史上最強の50歳への道のりは遠い。

 ところで、昨日は十六世紀史研究学会の研究報告会について記したところ、ご意見をいろいろとうかがうことができた。誠にありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。実は場所の問題もさることながら、以下に示す点も懸念される。

・すでに都内で(+近郊)では多くの実績ある研究会があり、言葉は悪いが乱立気味である。

・それゆえに報告者を確保することが難しいということがある。

・同時に報告してもらう以上、ある程度の参加者を確保し、有意義かつ活発な議論をしたい。せめて10人程度の参加者は。

・定期的に開催しないと(偶数月開催とか)、忘れ去られる(裏返すと報告者の問題がある)。

 競合する他団体との報告者、参加者の奪い合いというところか。ちなみに、今やちょっとした研究会でも、参加者を10人集めるのに相当な苦労をしている。HPなどで告知をしている学会、研究会のほか、内輪でのこじんまりした研究会も少なくない。また、参加者の裾野も広げたいところである。そして、報告いただいた内容は、ぜひ『十六世紀史論叢』に投稿を・・・、というサイクルを期待したいところだ。

 こちらも道遠し、というところかもしれないが、引き続き検討することとしたい。ご意見やアドバイスがございましたら、引き続きお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1429位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
213位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事