fc2ブログ

2015年11月17日 今日はラジオの取材

 晴れ。今日から天気が悪いと聞いておりましたが、そうでもなさそうです。午後からダメみたいですね。

 今日は拙著『真田幸村と真田丸の真実 家康が恐れた名将』光文社新書の件で、ラジオの取材がございます。楽しみでもあり、不安でもあります。OAは来年1月とのことでございます。詳しいことは改めまして告知します。

 それにしても忙しく、校正やら原稿執筆やら講演の準備など大変です(と、自分の無能さを棚上げして忙しさを強調する)。そんななかで、弊社の客員研究員へのご希望がありました。こちらは随時受け付けておりますので、ご希望の方はご質問など遠慮なくどうぞ。では、とりあえず、今日はここまでで。また、追記するかもしれません。

 そうそう『十六世紀史論叢』5号の在庫は乏しくなっており(残り17冊)、『年報赤松氏研究』3号も同じです。いずれにしても、在庫が尽きたらおしまいです。重版しません。ご入用の方はお急ぎくださいませ・・・。

 追記1 『十六世紀史論叢』5号の在庫状況

 『十六世紀史論叢』5号の在庫状況ですが、本日注文がございましたので、実質的に残り16冊になりました。しつこいようですが、重版はしません。在庫がなくなったら終わりです。ご入用の方はお急ぎください。

 追記2 ぼんやりとした疲れ

 ラジオの取材が終わったあと、家に帰ってもろもろ作業をしていたが、ぼんやりとした疲労に体が包まれた。かつて芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」と語っていたが・・・。アンパンマンじゃあるまいし、「力が出ない」というやつだ。精神が弛んでいるのか・・・。まあ、こういうときは、別の作業をしよう。借りてきた『韓国映画史』は学術的で分厚く、気分転換にはなりませんな・・・。


 追記3 テレ東「三越テレショップ」の終了

 最近、テレ東「午後のロードショー」があまりに酷いので見ておらず、まったく気が付かなかったが、その前に放映されていた「三越テレショップ」が本年9月30日付で放映を終わったようだ。知らなかったとはいえ、いつもの人が出なくなると、非常に寂しいものである。私も年を取ったものだ。ジャパネットが独占しそうですな・・・。ちなみに「三越テレショップ」の品物はかなり高価で、一度も注文したことはない。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: 三越テレショップ

前は素敵な熟女が商品を紹介していましたが、値段が高くて、普通の人は買わないと思いました。
やはり安くないといけませんね。

多摩の住み心地はいかがでしょうか?

三越テレショップ

その枠はジャパネットが買つたやうですね。
凄いなあジャパネット。

面白さうなフランス-アメリカドラマを見始めてそれを知つた次第です。
プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
195位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事