fc2ブログ

2015年11月30日 11月もおしまい

 晴れ。今日は比較的暖かくなりそうですね。今日で11月も終わりです。早いものですね。明日から12月です。

 先日、ある作家さんの貧乏の本を読みました。読みながら思ったのですが、いわゆる「貧乏自慢」は、後世名を成した方が多く(のちに金持ちになった)、そうした自慢を本に書いているわけです。したがって、マジな意味で「貧乏に始まり、貧乏に終わる」という、有象無象の真の貧乏人は出てこないということになりましょう(記録を残す手段すらない)。のちに成功した人にとっては、貧乏も懐かしい思いでですが、マジで生まれてから死ぬまで貧乏だった人は、そうもいかないということになりましょう。

 歴史の勉強をしているといつも思うのですが、特に古代・中世などは、史料にすらあらわれない名も無き人物がいかに多いことか(多いというか大半でしょう)。1ヵ所でも名前が出ていれば、それはラッキー(?)というか稀有なことといえましょう。奇跡的に残った超ごくごく一部の史料を用いて(うまくいいにくいが、史料にあらわれない事象があまりに多いということ)、当時のことを述べているわけですね。そうした限界があることをいつも痛感します。

 ところで、昨日は若い友人が風をひいたとのことで、ご連絡をいただきました。基本的に風邪薬は直接効果はないようで、私は「DHCのマルチビタミン」を服用し、「CCレモン」を飲むことを勧めています。民間療法ですが、莫大な費用がかかるわけでもないのでオススメです。体がつらいにもかかわらず、仕事をしなくてはいけない場合は、病院で点滴を打ってもらってください。劇的に回復の効果があります。もちろん、うまいものを食ってくださいね。

 本日は、午後から取材がございます。非常に楽しみです。とにかく原稿書きを急がなくては、と焦っております。全国の同志よ、がんばりましょう(いまどき「同志」とは古いですな・・・)。

 追記1 めかじき

 たまたま、めかじきをスーパーで見つけ、じっと見ていると、売り場のおばさんが「おいしいよ」と助言してくれたので買って帰りました。今日の昼、塩コショウして焼き肉のタレをかけると、これが結構おいしかったです。触感は鶏の胸肉のような感じで、味はさっぱりしています。以後、「至高のメニュー」に加えて、たまには食べることにしよう!

 追記2 連絡のこと

 ある出版社の方のブログを拝読していると、著者(厳密には著者にならなかった人だが)に対して恨みつらみが書かれていました。心情は理解できるのですが、あまりこういうことは書かないほうが良いと個人的に思いましたが・・・。ただし、その中で一番共感したことは、遅れるようなことがあったら、必ず連絡することがありました。これは出版だけでなく、普通の社会生活や仕事でも言えるように思います。

 待っている方は連絡がないと腹を立てているのではなく、「何かあったのではないか?」つまり病気で寝込んでいるのか、家族に病気の方がいるのか、などと心配しているのです。状況がわかれば、あとは何なりと対応策が考えられるので、当事者としては助かるのです。ですので、遅れるときは連絡してあげてください。

 遅れた側からすれば、「怒られる」「申し訳ない」という心情になるのでしょうし、それはよくわかるのですが、連絡をしなければ加速度的に状況は悪くなります。ということで・・・。


 追記3 水木しげるさん逝く

 さっきニュースで知ったのですが、水木しげるさんが亡くなりました。子供のころ見た「ゲゲゲの鬼太郎」は、思い出深い作品です。いろいろと用語の問題もあって、再放送は難しいように思います。かつてはヒドイ貧乏だったのですが、金持ちになって困ったという話が印象的でした。ふるさとの境港市には、1回だけ行ったことがあります。何もない街でした。合掌。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

渡邊大門(わたなべ だいもん)

  • Author:渡邊大門(わたなべ だいもん)
  • 1990年3月関西学院大学文学部史学科卒業
    2008年3月佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
    E-Mail:watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■=@)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1429位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
213位
アクセスランキングを見る>>
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新の記事