2013年7月1日
曇。すっかり空梅雨になったのか、雨がまったく降らない。そして、今日から7月になった。昨晩は、ノルマとなる原稿書きと校正を行い、もはや放心状態でどうしようもない感じである。しかし、残りの原稿を何とかすべく、今日も突貫工事に突入する。校正は、本日宅急便で送る・・・。
今の状態は、昔懐かしい「アパッチ野球軍」に等しい。「裸がユニフォーム」「根性ひとつが財産」。さすが、花登筺だ(「アパッチ野球軍」の原作者)。
昼食は、某ラーメン店でいつもの「味噌ラーメン+小ライス」。濃厚な味噌味がたまらない。しかし、例のごとく「苦汁の決断」で、汁は残す。その後、買い物をしたのであるが、思いがけず「せんべい」を買ってしまい、家で一気食いをしてしまった。これが悲劇縦走のはじまりであった。満腹感と昨日の疲れもあって眠ってしまい、起きると胃の辺りが気持ち悪い・・・。「ああーー」。後悔しても遅い。もう菓子類を食うのはやめよう。
拙著『誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎』(中経の文庫・中経出版)は、2013年7月29日以降から書店に並び、何と価格は600円(税込)と超激安になっています!
チバテレビかTOKYO-MXにお願いしたのだが、ぜひ「Gメン75’」の再放送を!どうせ録画するので、時間帯は問いません。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
お知らせ(重要)。メールアドレスが変更になりました。
(旧)wdaimon@hotmail.com(送っても返事は来ません)
(新)watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■は@)
なお、アドレス帳が使えない状況ですので、これまでメールをやり取りしていた方と連絡が取れなくなっています。恐れ入りますが、当方にメールを1本頂戴できると幸いです(そのまま登録します)。
今の状態は、昔懐かしい「アパッチ野球軍」に等しい。「裸がユニフォーム」「根性ひとつが財産」。さすが、花登筺だ(「アパッチ野球軍」の原作者)。
昼食は、某ラーメン店でいつもの「味噌ラーメン+小ライス」。濃厚な味噌味がたまらない。しかし、例のごとく「苦汁の決断」で、汁は残す。その後、買い物をしたのであるが、思いがけず「せんべい」を買ってしまい、家で一気食いをしてしまった。これが悲劇縦走のはじまりであった。満腹感と昨日の疲れもあって眠ってしまい、起きると胃の辺りが気持ち悪い・・・。「ああーー」。後悔しても遅い。もう菓子類を食うのはやめよう。
拙著『誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎』(中経の文庫・中経出版)は、2013年7月29日以降から書店に並び、何と価格は600円(税込)と超激安になっています!
チバテレビかTOKYO-MXにお願いしたのだが、ぜひ「Gメン75’」の再放送を!どうせ録画するので、時間帯は問いません。
↑ 『十六世紀史論叢』と『年報赤松氏研究』を何卒よろしくお願い申し上げます。在庫はたんまりございます。特に、『年報赤松氏研究』は赤字・倒産覚悟の出血大サービス価格となっております(3号は在庫がかなり乏しく、5号は多目です。4号はその中間くらいでしょうか)。
お知らせ(重要)。メールアドレスが変更になりました。
(旧)wdaimon@hotmail.com(送っても返事は来ません)
(新)watanabe.daimon■peach.plala.or.jp(■は@)
なお、アドレス帳が使えない状況ですので、これまでメールをやり取りしていた方と連絡が取れなくなっています。恐れ入りますが、当方にメールを1本頂戴できると幸いです(そのまま登録します)。
スポンサーサイト